今日、書いたなかで買ったのはワールドエースのみ。
前残りの馬場で、前走みたいな取りこぼしが唯一の不安だったが馬体からこのメンバーでは格が違う感じでした。
ベールドインパクトと比べると、乗用車とベンツぐらい差があるようにも見えたぐらい。おそらく、何回戦ってもベールドインパクトあたりじゃ勝てないんじゃないかな。
それと、改めて感じたのは内回りがアンフェアだってこと。今日の、京都6Rの馬も前につけなきゃ話にならないのに中団に構えて終了。こればかりは、騎手に直接聞かなきゃわからないし紛れもあるんで内回りは省いてもいいかもしれませんね。
ちなみに、嫌な予感したんで買うのはやめました。
単勝一本として、自信度Sは、80%の確率で勝てると踏んでるから(多少ロスあっても普通に乗れば勝てる馬とか)その馬が二倍以上つけば二回に一回勝てばいい計算。Aもそれに近い感じ。あとは、1.5倍前後の馬はリスクヘッジで考えながらスルーすればいいのかなと。二回に一回なら現実的ですね。
あくまで、卓上の計算なのでそんなうまくいかないのもわかってますが。ギャンブルだから、いろいろな心理も影響してくるんで難しいですしね。
しばらく計算しながらやってみます。