子育て&健康づくり応援 りとる☆すたー -3ページ目

子育て&健康づくり応援 りとる☆すたー

小さな星が集まって大きな宇宙はできています!
ひとつひとつが大事なお星様☆
小さなことからコツコツと・・・
皆さんの子育て・健康づくりの応援隊としてお手伝いしたい
インストラクターのブログです☆

今年も
(公社)佐賀県スポーツ協会主催 
『スポーツトライアル』
エアロビック種目を担当させて頂きます!
(この事業は児童・生徒が複数のスポーツを体験し、興味ある種目を見つけ、継続的に実践していくきっかけをつくり、競技人口の拡大に繋げることを目的としています)

6/10、17、24(土)
10:00〜12:00
佐賀市メートプラザ
(予定)
エアロビックは
5歳〜小学3年生対象となります。(親子でのご参加🆗)
リズム遊びやダンス等楽しい時間にします!

お申し込みは
佐賀県スポーツ協会のHPにて😊
4/29より受付開始‼️



今新幹線の中に居ます
ブログ久しぶりに書こうと
思って開けたら
半年ぶりでした
びっくり‼️


さあ、令和5年度が始まりましたね
うちの長男も何とか大学に
入学しまして…


大学生で入学式に親が?とも
思いましたが
日本一ド派手な
そしてつんくプロデュースと
聞きましてミーハーな私は
息子よりそのエンターテイメントを
見たくて参加しました笑


が、記念ホールは
2部に分けても
新入生でいっぱいらしく
親は入れず…
8,000人の新入生😱
けど、別室のスクリーンで
楽しむ事ができました!


さすがモー娘。などを世に出した
つんくさん!
オープニングは
OBの霜降り明星せいやさん
ナダルが出てきて
学生さんによる
ダンス
女子はモー娘。
男子は光GENJIか⁉️が登場
ライブの様な仕上がり
中盤は学長、理事長挨拶も
凄く感動し
校風や理念が
長男にピッタリな学校だったなと
改めて通える事に
感謝です
(入学式はYouTubeで観れます)


そしてつんくさんからも
お言葉がありましたが
これまた感動😭
ご自分の体験から
心から思う言葉には
重みがあり
響き、涙が出ました


終わってから息子に
つんくの言葉感動したねー
と言うと
「つんく知らんもんな」と
真顔真顔真顔真顔真顔ガーン


知らんでもくさ
感動する話やったやん‼️て
思いましたが
なるほどねーとも笑
歳とってるから
余計に響いたんでしょうね


そんなこんなで無事
入学できました
さあこれからは
自分次第❗️
だと思います‼️


息子にも言いましたが
君が今から学ぶ事は
母も勉強したい内容が
盛りだくさんなんやから
あんたしっかり学びなさいよ❗️
授業サボったら
お母さんが行くけんねー
です


はい、これからも
私は私で頑張ります笑






Judy
12月に入りました!
一年の締めくくりの月😌

急に寒くなってきましたね!
昔は開放的で元気な
夏が大好きだったけど
最近は冬のキーンとした
澄んだ空気がすき😌

逆にお風呂に浸かった時の
あのジワッと感
お布団に入った時の幸せな気持ち💓
あったかじんわり感が…良かね✨✨

さあ、イベント目白押し
おまけに年末はたんぞーび💓
年々、幸福度も上がってきて
またまた楽しみな2023年に向けて…
仕上げていきましょう👍

皆さまも暖かくして
元気にお過ごしくださいね😊


Judy