皆さまお久しぶりです
忙しいと言い訳して
サボってました笑
さて
題名見ると
他人事の様ですが笑
ホリデイ佐賀店
㊗️17周年㊗️
もうそんなに経つのか…
16年前
私は
長男を出産したばかりで
唐津に住んでいたこともあり
いつ仕事再開しようかな…
なんて思っていた時期
丁度、佐賀市内に
大きなスポーツクラブが
オープンするらしい❗️
と聞き
オーディションを受ける事に
幸運な事に合格できまして
働き始めるわけです
いつがオーディションだったか…
忘れちゃったけど
そして
その後2日間くらい
朝から夕方まで
カンヅメで研修でした
それまで母子は
離れた事なかった
そして
まだ離乳食が
始まるか始まらないかな位
しかも彼は完全母乳
(ミルク絶対飲まないおっ○いマン)
でしたから
研修の時は
ちょっと大変でした笑
市内に住む実家
爺さまに
預けて…
研修の休み時間に
クラブに連れてきてもらい
母乳飲ませて
母乳の方は分かると
思いますが
私のミルク製造機は
もぉ
ガッチガチで
飲んでもらうと
スッとして〜
こんなの何回も繰り返し笑
乳腺炎になりかけながらの
研修だったという
オープンして
スケジュールをうまく
組み合わせてもらい
泊まりがけで
仕事してました
今思い出すと笑える
・
・
そして
福岡大野城店
こちらも
㊗️14周年㊗️
大野城店は
オープンからではなく
2年経ったくらいだったかな
大野城は
これまた次男を出産したばかり
多分4〜5ヶ月だったと思う…
仕事も産休中
近くに住んでたのもあり
たまたま人が足らなくて
声がかかり
お世話になる事に
こちらも
短時間だけ保育所に
預かってもらい
頑張ってましたわ
なんか
この頃の自分を
思い出すと
良く頑張ってるな〜
と思います
そのパワーは
どこから出ていたんだろうか❓
やっぱり
この仕事が大好きで
お客様に会いたいからだろうな
丁度
私がインストラクター養成コースに
通い始め
イントラ人生が始まったのも
7月
それから27年
まだまだ
終わらないわよ
これからも
よろしくお願いします
さあ
今日はちびっ子達クラスから
始まりまーす
皆さまも
楽しい一日を
Judy
