トライ&エラー | 子育て&健康づくり応援 りとる☆すたー

子育て&健康づくり応援 りとる☆すたー

小さな星が集まって大きな宇宙はできています!
ひとつひとつが大事なお星様☆
小さなことからコツコツと・・・
皆さんの子育て・健康づくりの応援隊としてお手伝いしたい
インストラクターのブログです☆



先ずは⬇️⬇️⬇️の動画を
見てください🙏🙏🙏

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️




「トライ&エラー」



健康自立指導士の仲間や
知り合いから最近良く聞く言葉です



やってみないと分からない❗️
もし失敗をしたとしても
何がうまくいかなかったかを考え
次のトライへ…



大人になるとどうしても
守りに入ってしまいがちですよね
でもちょっと勇気持って
トライできると世界が変わる…



今朝、偶然
この「植松努さん」の
話に出会いました😌
強く話に惹かれ
朝から泣いてしまいました…






生まれてきて、寝返りをする
ハイハイをする、歩き始める過程で


「どうせできっこない、ムリ」


とあきらめる赤ちゃんは
いるでしょうか?
何度転んでも泣きながら
トライを繰り返していくんです
何度も失敗しながら
できるようになるんです
「どうせできないからムリ」
と言っている赤ちゃんなんて居ない


植松さんも人間は生まれた時は
1番輝いているんです
と言われてましたね


本当にそうです
夢と希望の塊です


これからも失敗し続けながら
トライを繰り返す子ども達
そして自分にも
「ただいま成長中」
と声かけてあげよう


夢を応援しよう❗️
夢を叶えよう


精一杯トライ&エラー
人生に何一つとして無駄はないよね照れ



Judy