フムフム、ホントそう!勉強になりました! | 子育て&健康づくり応援 りとる☆すたー

子育て&健康づくり応援 りとる☆すたー

小さな星が集まって大きな宇宙はできています!
ひとつひとつが大事なお星様☆
小さなことからコツコツと・・・
皆さんの子育て・健康づくりの応援隊としてお手伝いしたい
インストラクターのブログです☆

今日は、バスケも休みだったんで大川家具祭りへ


ソファーがだいぶんくたびれてきたからね照れ
なんかいいものがあれば~と
近くなんだけど初めて行きましたおねがい


そこでの出来事ニヤリ


あるコーナーで、廃材を使ったおもちゃを100円で売っているおじちゃんがいました。


そこにあるブンブンゴマを触ってたら…
(私はブンブンゴマ、あらかじめ何度かネジって始めると思い、そうしてた)


そしたら、おじちゃんが
「違うとよ❗️ブンブンゴマはこーやってし始めると‼️」と最初の捻りもなしで、両指に引っ掛けた紐を引っ張ったり緩めたりし出しましたキョロキョロ



最終的にそのおじちゃんブンブンまわしてさ~
そうやって回り始めるの始めてみたからビックリしてたら…



おじちゃんが「あんね~これは
強く~やさしく~強く~やさしく…としないと!強く引っ張ってばかりでも回らんとよ!      優しさが大事ニヤリ








そして次に

「こどももそう照れ   強くやかましく言うだけじゃダメあせる
優しくすることが大事ドキドキ
そしたらブンブン言ってたくさん回るとよ爆笑


だって。


ムムム、奥が深いな
やるじゃないかブンブンゴマぶちゅー


ん?この前も確かお客様のおじさまも同じ事言われてな



「子どもの手綱は、強く引っ張りすぎたり、ずーっと引っ張り続けたらだめよニヤリ
いつも緩めておいて、ここぞ❗️と言う時に親が大人が引っ張ってあげないと」と



そーなんだよね
私、ついつい手綱掴んだら離さないし、引っ張ってばかりかもショボーン
今日の言葉は神様からのプレゼントだウインク


と感動して、ブンブンゴマ2個お買い上げ(笑)
戦略に乗ってしまった?



まわれ~まわれと念じてるニヤリ
{A1F8A8B6-C535-4CEB-82F8-22BF4B34E3D6:01}


あの~お客様、使い方間違えていらっしゃいますが?
{740357ED-B264-4A48-812E-FABF846ED177:01}