ソファーがだいぶんくたびれてきたからね

なんかいいものがあれば~と
近くなんだけど初めて行きました

そこでの出来事

あるコーナーで、廃材を使ったおもちゃを100円で売っているおじちゃんがいました。
そこにあるブンブンゴマを触ってたら…
(私はブンブンゴマ、あらかじめ何度かネジって始めると思い、そうしてた)
そしたら、おじちゃんが
「違うとよ❗️ブンブンゴマはこーやってし始めると‼️」と最初の捻りもなしで、両指に引っ掛けた紐を引っ張ったり緩めたりし出しました

最終的にそのおじちゃんブンブンまわしてさ~
そうやって回り始めるの始めてみたからビックリしてたら…
おじちゃんが「あんね~これは
強く~やさしく~強く~やさしく…としないと
強く引っ張ってばかりでも回らんとよ
優しさが大事
」



と
そして次に
「こどももそう
強くやかましく言うだけじゃダメ


優しくすることが大事

そしたらブンブン言ってたくさん回るとよ
」

だって。
ムムム、奥が深いな
やるじゃないかブンブンゴマ

ん?この前も確かお客様のおじさまも同じ事言われてな
「子どもの手綱は、強く引っ張りすぎたり、ずーっと引っ張り続けたらだめよ

いつも緩めておいて、ここぞ❗️と言う時に親が大人が引っ張ってあげないと」と
そーなんだよね
私、ついつい手綱掴んだら離さないし、引っ張ってばかりかも

今日の言葉は神様からのプレゼントだ

と感動して、ブンブンゴマ2個お買い上げ(笑)
戦略に乗ってしまった?
まわれ~まわれと念じてる
