
お仕事では滝の様に汗をかき、暴れまわってスッキリ気分の~
フィットネス&ベビーダンス
インストラクターの
鶴田純子です

さて、皆さんはどの様なGWを過ごされましたか?
私は1日だけフリー、後の2日は
早朝~息子のバスケの試合にハマり…
で残りの1日はお仕事という
ななかなか充実したGWでした

私の「りとる
すたー」のレッスンに

来られる方はなぜか転勤族が多く、
他県出身者がほとんどなんで

GWに行ってきた
佐賀の良かとこ 教えちゃいましょう

今回は唐津方面に行きました

佐賀市内からだと七山という山越えで
だいたい一時間位で着きます

まずは、最近展望台が綺麗に
なったということで、鏡山へ

駐車場から展望台までも散歩道があり
ツツジがも満開だと見応え
ありだね~
で、展望台

かなり眺めが良かったです
唐津湾が一望できまーす

そうそう、ここにいる
「さよ姫」という銅像…
怖い顔してますから

行かれた際には是非チェックを

さて、山を下りて お次は
波戸岬

ここも何年ぶりかな?
芝生の丘から見える海が
キラキラ


してました




一時間は懲りずにやってました
お昼も過ぎ、そろそろお腹も空いてきた

波戸岬は、サザエが食べられるんですが
ここは最大のお楽しみのイカに
備えて、がまんがまん

そして…
呼子のイカは、透明でまだ生きてます

それをみた子供達のこの表情

活き造りを頼めば、後は唐揚げか塩焼きを頼めます
その、唐揚げがうまいんだな~

おっと…書いててお腹が空いてきた

唐津は、その他にも温泉や
これからは海水浴、今は唐津城の藤の花もキレイですよ~
まだ行かれたことがない方、お時間があれば遊びに行ってみて
