12月青赤ごちゃ混ぜ修行2022 その4 | そらとびにっきneo

そらとびにっきneo

そらとびも鉄乗りも絶好調~

前回の青修行の数日後、

よく見たら何とかなりそうなポイント数が。

ならばポチポチしてササッと行ってしまおうと出掛けた修行です。

 

やさしい赤ツリー。

赤便でナハハハへ。

クラスJのお席。

点呼ヨシ。

年イチ出動のサンタスヌさまも一緒です。

ありがとう。

新サクラちゃん、後で追いかけて来てください。

遠くにうっすらと虹。

RW36エンドに到達。

滑走。

上がりました。

木曽三川の河口を眺めながら機首は南西へ。

捻りながら上がっていることがエンジンの角度から分かります。

すぐに雲雲。

ここでも光の屈折が虹色となって見えました。

熊野灘はよく見えました。

何が入っていたのか、もう記憶はありません。

多分コーヒーでしょう。

このくびれは、奄美大島ですね。

奄美の南、請島。

結局は雲雲でした。

本島中部、

伊計島。

こっちは、

津堅島。

本島南部に入りました。

滑走路が見えています。

今回は天気ヨシです。

きれいすぎ。

瀬長島も撮っています。

着陸~。

ツインオッターくんは元気かな。

こっちこっちだって。

到着、降機します。

沖でした。

預け荷物はなかったけれど、

クリスマスしろたんにはごあいさつを忘れずに。

プロ友さまがナハハハに来ていることを知ったので、

制限エリア内で探します。