3月そらとび大作戦Ⅰ その6 | そらとびにっきneo

そらとびにっきneo

そらとびも鉄乗りも絶好調~

お昼ご飯にします。

実は、2月に訪問したときに、

時間が遅くて食べられなかったレストランのメニューがありました。

今回はこれをお目当てにしていました。

来ました。

どろめ。カタクチイワシの稚魚だそうです。生しらすみたいでしたね。

あとは揚げ物、煮物、カツオのたたき、焼き鯖寿司。

焼き鯖寿司は直前にも炙ってあり、ほんのり温かく香ばしく仕上げられていました。

どれも土佐のグルメでおいしくいただきました。

高知行き関連の目的は全てブジに終了。

再びFDAのカウンターへ。

4351→よさこい(゚Д゚)

でも、次はFDAではなく、

青便。

伊丹へと向かいます。

点呼ヨシ。

隣は空席。

プロペラ横のお席でした。

今年は高知行きがまだあるかな。。。

滑走。

上がりました。

脚が入ります。

東に向きを変えていきます。

すると、

ギリギリですが高知空港の滑走路が見えました。

少しすると、

(゚Д゚)

まあでもすぐなので、

脚が出てきて、

あっという間に川まで来ました。

もうチョイ。

着陸~。

まだ降っていますね。

到着、降機。

傘はいらない程度。

ターミナルへと向かっていきます。

コレでさっさと帰る、、、(-.-)

のではなく、

こちらへ^^;

すぐの乗り継ぎです。