日本海側水族館修行の旅 その27 | そらとびにっきneo

そらとびにっきneo

そらとびも鉄乗りも絶好調~

加茂水族館から約20分。

こちらへ。

帰りではありませんよ。

おいしい空港。

内陸の山形空港は訪問済みですが、海側の庄内空港は搭乗中に見つけたことがあるだけ。

ユルいキャラがいました。

到着はしばらく先までありません。

青社のカウンターも静か。

みやげ屋はやってはいましたが、静か。

出発も当然ですが、到着便の折り返しなのでしばらく先。

何か食べよーと言うことになって、唯一オープンしていたこちらへ。

遅いお昼なので、簡単にしよう。

私はコーヒーとチーズドッグにしました。

同行者はとんかつ食べてました。

食べたあとはせっかくなので、

デッキに行きます。

デッキの出入り口付近には、コレクションの数々。

ゆめジェットだ。

え~てぃ~あ~るだ。

スタンプコーナー。

もちろん押しましたよ。

デッキに出ました。

笑。

コレに乗ってドコ行くかしら(^o^)

デッキは、、、網網だ。

階段でさらに上に行けました。

あ、開放的。

何人か来てました。

上は網網がなくてよい眺め。

日本海も見えましたよ。

小型機がいました。

JA391C 静岡エアコミューターだったかと思います。

この後、ドアクローズしてエンジンが起動しましたが、

動く気配がなくてあきらめました。

ジェットスターは、暗かったでスター。

羽田経由でしか利用ができないので、次回の訪問はあるかどうかです。

空活ができて、お腹も満たされました。

次は同行者のリクエストで次のスポットを目指します。