春分の日は・・・ | そらとびにっきneo

そらとびにっきneo

そらとびも鉄乗りも絶好調~

例年、今くらいの時期に「ニセコヒトリスキー」を開催しておりました。

今年は第9回の予定でした。

半年前からホテルを予約し、もちろんですがひこうきもよいお席を・・・

・・・しかし・・・なので・・・さすがに・・・行くのは断念しました。。。

 

でも、毎年どこかでスベり続けてウン十年、行けるなら行こうと言うことで、

ニセコヒトリスキーを開催する前は頻繁に行っていたスキー場へと出かけることにしました。

 

朝、最寄り駅からこちらにやって来ました。

ホームの端っこ。

入線。特急しなの。

AH1です。大した距離ではないのに、グリーン車(^^;)

だってワイドビューですよ。進行方向だったので、前日に押さえておきました。

特急停車駅は、多治見と、

恵那。

のんびりいい景色を見ながら、

中津川。

木曽川を遡っていきます。

なかなかのスピード。

運転士さんが指差しやら確認点呼やら、ものすごい回数を行っていました。

振子設定器。

まもなく木曽福島。

寝覚ノ床。ほんの一瞬しか見えないんです。

ガラガラの車内。

下車しました。

長野行き、行っちゃいました。

到着。

木曽福島驛。

改札前にいました。

ペットボトルのキャップアートのしなのと、ゆるキャラグランプリのアルクマさん。

駅の外に出ました。

近くでバスが待っていて、乗車。

無料のシャトルバスです。

しばらくすると、雪景色に変わりました。

スキー場の手前まで来ると、何だか白っぽい。

平成25年の1月以来の「木曽福島スキー場」。何回目かは分かりません。

掲示板を見ると、いろいろとゴチャゴチャとありますが、

スキー場のオープン期間が1週間延長されたとのこと。

少雪の今シーズン、大変うれしい知らせですね。

リフト券を購入すると、抽選くじ券と、来シーズンの1000円引き券が。

コレも大変うれしい。来シーズンも来なくては(^^ゞ

身支度を整えて出てみると、ガスガスの雪降り。

下部の雪質は3月終わりにしてはまあまあいい方。

中腹から上は、引き締まっていて上等でした。

でも、30分でヘコたれてレストランに逃げ込みました(笑)

お昼時だったので、ビーフシチューセットにしました。

なかなかでした。

のんびりしていたら、猛吹雪に。外に出ることなくさらにヘコたれて、しばらく休憩。

ちょっと小降りになってきたので再び滑走。

人がいないように見えますが、ちびっ子連れのファミリーと、シニア層がしっかりと。

もうそろそろ上がろうという頃に青空が・・・。

実質、3時間ほどのスベりでした。

1000円引き券があるから、来年も来ようかな・・・。

帰りは、シャトルバスがないので路線バスを待ちます。

国道361号。

トンネルの先は、開田高原。

バスが来ました。

お相撲さんの御嶽海関の応援が貼ってあります。隣町の出身ですね。

町営バスで200円です。

駅に戻ってくると、いい天気。

すぐに特急があります。

ホームに出てくると、自販機の向こうに・・・

D51が。

こんなのあったっけ???なんて、驚いていると、

しなのが到着。

今度は普通のお席です。

乗車前にみやげ屋で冷やしものを買いました。

開田高原の特産、トウモロコシを使ったアイスです。

コーンスープのアイスって感じでおいしかったです。

もう一つお菓子も。

トウモロコシ感はあまりなかったですが、お菓子としてはOKです。

途中、貨物列車が停車していました。

コキだそうです。

到着、下車。

モハだって。

最近はこの車両称号も注目するようになりました。

「しなの」が○古○駅へと進みます。

私はこの後普通列車で最寄り駅に帰りました。

 

3月の下旬で、雪質は期待していなかったですが、

下部以外はキュッキュと引き締まったいい雪で短い時間でしたが、楽しむことができました。

 

また乗り鉄もついでにできて満足です。

来年はニセコにも行けるよう、願いたいです。

 

                                             おしまい