ほっこりワールド。池田駅構内で徳治昭童画展@琉球茶道ぶくぶく茶館 | 琉球茶道家 笠島香織のこんなにもぶくぶく茶な毎日since2006

琉球茶道家 笠島香織のこんなにもぶくぶく茶な毎日since2006

琉球茶道ぶくぶく茶館 代表カサジマのブログです。沖縄のぶくぶく茶を真ん中に寛ぐ、楽しむ、学ぶ、そして講師資格が取れる場所を関西に作りました◇イベント出演・講師派遣・執筆などのお問い合わせは⇒℡080-5631-7955✉okinawabukubukucha@yahoo.co.jpまでお願いいたします。

ぶくぶく茶館メンバー徳あいちゃんのご主人、徳治昭先生の年始恒例池田での個展がはじまりました。あいちゃんも在廊。
わたしもかずみちゃんと観に行ってきました。
個展のお写真はありませんが…

【かずみライオンさん】の写真を撮りました🦁

こころがポッと温かくなる冬にぴったりの絵画たちにぜひ会いに行ってみてください🙋



あいちゃん、長丁場ですがお体気をつけて"ほっこり"をたくさんの方に配りまくってくださいね。


【徳治昭童画展 ほっこりワールド 巡回展vol.11】
期間 / 2022年1月9日(日)〜17日(月)
会場 / ギャルリVEGA(阪急池田駅構内2F)
時間 / 10:00〜19:00(最終日は16:00まで)
住所 / 〒563-0056 大阪府池田市栄町1-1
   阪急池田駅構内2F
   改札を出て左70mエスカレーター上がり階段下りすぐ
HP  個展会場 


詳細 / https://dougakan.net/?p=12563徳治昭ホームページ 


次回はひさしぶりにお稽古にいらした浜田さんが、獅子舞にカプカプされた日のお話しです☺️

#展覧会情報 #徳治昭童画展ほっこりワールド #巡回展 #山田廣之信
#ギャルリVEGA #いけだ市民文化振興財団
#呉服神社 #十日恵比寿 #池田えびす
#大阪府 #池田市

★☆気持ちを引き締めて感染予防対策に全力を尽くしつつ営業しております。常時換気・消毒などへのご協力ありがとうございます☆★

①ぶくぶく茶ワークショップ
(旧・琉球茶道ぶくぶく茶と琉装体験1日講習)
100分 3,000円 ※1回完結です。
琉球茶道ぶくぶく茶と紅型(沖縄着物)がたっぷり着られるぶくぶく茶館人気No.1講座です。
☆詳しい内容はこちらをご覧ください↓
https://ameblo.jp/bukubukuchakan/entry-12291668717.html
ご予約はこちらから↓
希望日時と受講人数をお知らせください
□okinawabukubukucha@yahoo.co.jp
□080‐5631‐7955
□http://bukubukuchakan.crayonsite.com


②琉球茶道ぶくぶく茶教室
A.通学コース(認定講座)
沖縄県外では稀少な常設認定教室です。
当教室は月謝制ではありません🍀
週1回の方も、年1回の方も同様に学んでいただけます。
【受講料】2,500円/回
【入門料】5,000円 
(沖縄本部より入門証が発行されます)
*着物はすべて無料貸出です。
*購入教材などはありません。

ご希望と習熟により発行できる認定講座です。指導者としてのスキルもこの講座で身につけていただけます。

B.通信コース(認定講座)
ぶくぶく茶館に来ていただいているような手作り感満載(にしか出来ません…)の動画とSNSやメールでフォローして参ります。
趣味として学んでみたい方はもちろん
ご希望と習熟により講師資格まで通学の方同様にサポートします。
詳しくはokinawabukubukucha@yahoo.co.jp
までメールにてお問い合わせください。
(各SNSメッセージからでも結構です)


☆弊教室で指導者資格("講師"以上の資格)を取得した先生方と一緒に受講生の皆さんの指導をさせていただいております。
●笠島翠香(家元教授)
●森田翠恵(教授/主任講師)
●西田翠行(教授)
●山下翠公(教授)
●山岸翠郎(教授)
●小野翠美(教授)
○高木翠和(助教授) 
○宇江城有砂(助教授)🆕
◯三林翠世(師範)
◯水野翠幸(師範)
<●免許発行◯免許取次>

イベント出演・出張ワークショップなどのご依頼も承っております。
*開催実績(敬称略)
阪急百貨店うめだ本店、武庫川女子大学、映画「認知症~愛の奇跡~」、久米島紬事業協同組合、TOTO・DAIKEN・YKKap大阪ショールーム、京阪百貨店くずはモール、日本茶インストラクター協会、スフリデイサービスセンター、豊中まつり、オーク200琉球もーあしびー、ジョナサンズスクール、くくる屋、チャイナプラザ、和紙クラブ、ユキエ美容室、サロネーゼ・ウエスト®️ほか たくさんのご依頼ありがとうございます🌺
お仕事のご依頼は下記までお願いいたします。ありがとうございます。
□okinawabukubukucha@yahoo.co.jp
□080‐5631‐7955

【琉球の茶道ぶくぶく茶を関西の皆さまに知っていただきたく、ここ大阪(池田市)に"ぶくぶく茶館"を開きました。ぜひぶくぶく茶に会いに来てください🌺】    
琉球茶道ぶくぶく茶館 代表 笠島香織
                (家元教授 笠島翠香)
□〒563-0057
大阪府池田市槻木町1-8-202タムラビル2階
□TEL 080‐5631‐7955
□okinawabukubukucha@yahoo.co.jp
□営業時間(恐れ入りますがご予約ください)
木曜日・金曜日11時~19時
土曜日・日曜日11時~17時