とある実況者さんがやっていたのを見て気になったのでやってみました


Steamでのみの販売で価格は520円ですが、現在限定で10%offされて468円となってます


内容はサブタイトル通りです。拾ってきた猫(もどきらしい)を養う為に、ワンオペコンビニバイトする話という一応ストーリーらしきものはあるにはありますが、かなり簡単なものとなってます(・∀・)


基本的には猫に餌をやりつつワンオペコンビニバイトをするの繰り返しですね


バイト時はこんな感じです


フリーゲームと違ってフル画面&サイズの変更の仕方が分からなかったというのもあって直撮りです。コントローラーでなくキーボードとマウスでの操作になるので正直かなりやりにくいorz


作業としてはレジ打ち、品出し、掃除、電子レンジでの温め、アイスクリームとなります


これがかなりのスピードで次々と来るのでかなり大変です。慣れるとめちゃくちゃ楽しいんですけど!!


レジ打ち画面はこんな感じ


ワンオペなんでめちゃくちゃ忙しい。一瞬でも油断すると大変な事になるしおつりも間違えるしでもう、もうっ(;;)


左にあるアイコンが溜まっている作業でカゴのイラストの横にある黄緑のものが制限時間みたいなのですね。これが無くなる前に作業を終わらせなければいけません。本当に大変。もう1人下さいってなるやつです


レジ打ちは最初に卓上ベル鳴らしてからお客さんが商品出すのでそれをマウスでクリックしながらスライドさせて赤いレーザーの所で打ちます。スーパーとかで見かけるやつですね


その後会計押して支払いからのおつりを返して確定押して終了になりますが、操作が難しくて大量買いされた日は地獄です…。しかもこれやりながらも他の作業もやりますからね……( ´-`)


因みにこの世界何でか異世界と融合だか何だかしてるので異世界の住人も住んでます


包帯女やネズミ族も来たりしますがこの2人は歩くと包帯と毛が落ちるから厄介…。さっさと終らせて、毛を落とさないようにさせても結局外で落ちたら何故かこちらが処分しないといけないという。解せぬ(´◉ᾥ◉`)


あとわんこに寛大すぎるせいで、よく入ってきては排泄されたり…こう…無法地帯みたいな感じになります


野良犬大量発生とか大変。コンビニなのにめちゃくちゃ汚されてしまう…


猫の餌は4種類に分類されまして、猫を選んでくださいの下にあるマークが種類になります


左から肉(タンパク質系?)、水(飲み物?)、魚類系、ゲテモノとなります。あげたものによって数字が変わっていき、条件にあえば分裂します


こちらの猫は異世界の猫(厳密にいえば猫ではないらしい)なので分裂は普通らしいです…異世界凄い…


因みに分裂した猫にはこんな感じで種類が結構あります


条件を満たすと分裂する食べ物が出て来る仕組みみたいです。最終的に10匹くらいはいた気がしますが皆可愛かったです…!


あとは猫愛でる以外にもベッドや家具なんかを新調したりも出来ます。これはこれで楽しいです


そんな感じで。今50日までやってみましたが、特にエンディングに行くわけではなさそうです。もしかしたはもっとやれば出てくるかもですが…(¯―¯٥)


操作しにくかったりと難はあるんですがめちゃくちゃ楽しかったです!