FEifのダウンロードコンテンツに手を出しましたのでそちらの感想をば!

 

ダウンロードしたのは絆の白夜祭です。こちらは子世代を中心としたダンジョン(?)になっていまして、親世代と子世代が揃っていると会話が始まります

 

現在プレイ中の透魔編の組み合わせでやらせていただきました。子供達の髪の色や会話(?)の参考になればなと思いますがネタバレにもなりますのでこれからやる方でそういったものが嫌な方はご注意下さい

 

因みに。母親との会話のみです

 

​アクア&カンナ

 

カンナが色々と一途で可愛いです。どうやらカンナはアクアの様な女性になりたいそうです

 

アクアは寧ろ私みたいにはならないで欲しいと言いますが此処でカムイ(主人公)がアクアの事をどう思っているか等がカンナの口から聞く事が出来ます。アクアが照れてましたが、言葉が非常にカムイらしかったです

 

あとカンナも歌が歌える様です。親子揃って歌が上手いのは良いですね!

 

アクア&シグレ

 

やっぱり歌の話ししてましたこの二人

 

カンナの時と同じようにシグレもアクアに対してカッコイイ等という感じのイメージを持っているそうで凄く照れてました。確かにアクアは話し方も落ち着いてますし冷静でかっこいいですよねぇ…憧れるのは凄くわかります

 

画像のセリフですが、そのわかる人っていうのはカムイの事じゃないでしょうか。家族揃ってアクア大好きで凄く微笑ましいです、本当に!

 

ミドリコ&フェリシア

 

本人も言ってますけどフェリシアよりもミドリコの方がしっかりしてました←

会話を聞いていると丁度上手い感じに二人の血が混ざってるんだなぁと思います。ドジして怪我をしまくるのはフェリシアでその後の処置の仕方はスズカゼの血ですかね

 

それにしても画像のミドリコのセリフが心強くて仕方ないです

 

カミラ&シノノメ

 

でっかいですねこの二人。そして会話の流れがカミラさんのお陰で微妙に物騒です

 

元々カミラさんは家族を大事にしますし、カムイにいたっては溺愛してますし、やっぱり我が子は可愛くて仕方ないようで…膝枕や耳かきしてあげたい等言いシノノメが凄く照れてました

 

カミラさんの「可愛い子」っていうボイス付きだと本当に可愛くて仕方ないのは更に増してとてもいい感じです

 

因みにちょろっとリョウマの事もカミラは話してくれます

 

ヒノカ&ジークベルト

 

良い息子と良い母親です。白夜しかプレイしていないのでジークベルトの性格はわからなかったんですが、凄く良い子ですねこの子

 

ヒノカの事を想い尊敬しさらっと恥ずかしがる事を言ってくれます。画像のセリフは私もお気に入りです

 

「あんまり戦わないで」という方は多い中お供を祈願する息子に「共に戦おう」と言ってくれるヒノカさんはかっこいいお母さんでした…!あと個人的に凄くしっくりきますこの親子

 

エリーゼ&キサラギ

 

見た目が子供同士に見えますねこの二人

 

相変わらずキサラギは自由奔放でエリーゼが手を焼いてました。「言う事聞かないのは自分の血の可能性はあるけど頑固なのはタクミさんの血だろうな」的な発言がありましたが個人的な意見として、恐らくこれはタクミの血じゃないでしょう

 

でもわがまま言った理由がエリーゼの為に鳥を狩って屋台で焼き鳥にして食べさせてあげたいという…!!こういう優しさはエリーゼの血なのかなぁと勝手に思ってます

 

サクラ&フォレオ

 

二人共見事にピンクですね…!更にフォレオが息子に見えない…

 

フォレオがロッドナイトになった理由がサクラの影響であるという事が凄く良かったですね…!因みに画像のセリフはレオンとサクラのB(確か)の支援会話に出てきた会話にあった言葉です

 

支援Sでレオンが「貴女をずっと想っていた」的な事を言ってましたが息子にその言葉を教える辺りBの時点で惹かれていたのかもしれませんね

 

モズメ&ベロア

 

ベロアの方が母親に見えなくもないですが…ママ呼びは最高ですね…!!

 

怖がっているモズメに対して大丈夫だと慰める姿が非常に微笑ましいですしモズメもしっかりお母さんしてる姿が更に微笑ましいですね!!

 

ベロアはお母さん大好きなのが全開で非常に可愛いです!!きっとモズメに何かあったりしたら親子揃って相手を血祭りにあげるんでしょうねぇこれは…

 

カゲロウ&キヌ

 

こそこそ何かを作っているかと思えば画像の会話にもあります誕生日プレゼントを作ってました

 

それ自体は非常に微笑ましいのですが…どうやら腕前はカゲロウのを引き継いだようで「それを使った方が早く済みそうだ」と言われるレベルの凄いものとなってます

 

どうでも良いですがケモノっ子の髪色が二人共黒くなりました。ちょっとお揃いみたいで良いですねー!!

 

リンカ&ミタマ

 

毒舌がばしばし吐かれまくってますがミタマいはく「毒舌は愛情表現」なんだそうで画像の言葉もミタマなりの愛情表現なんだそうです

 

アサマに毒舌をはくミタマに対して「少しアサマが可哀相だ」と言ってましたがそのくらい酷い毒舌合戦だったんでしょうねぇ…

 

因みにリンカとアサマの支援会話Cにてリンカがアサマを呼んだ名前をミタマがアサマに対して言った様で、怒りやすい所よりもやっぱり毒舌の方がミタマに引き継がれてるんじゃないかなぁと勝手思ってたり

 

ニュクス&シャラ

 

覚醒のあのお方そっくりになりました。非常に満足です

 

どうやらカムイを惚れさせる薬を作っていた様で…ニュクスに注意されてました。でもニュクスはシャラを愛してるしシャラもニュクスが大好きなのが凄く伝わる会話で非常にほっこりしました…!可愛い所があるのはきっとツクヨミ似なんでしょうね

 

因みにニュクスからツクヨミの事をほのめかす様な発言がちょろっとあったりしました。本当にちょろっとですけど。あの支援聞いてるとそうなのかなーって…

 

シャーロッテ&イグニス

 

弱気な息子と強い母って感じです

 

「ブノワは岩だけどアンタには私の血が入ってるんだから」とモテるかどうかを話してましたが確かにイグニスはかっこいいですよね。そして母想いです。そんな息子にシャーロッテも母親も悪くないみたいな事言っててこれもほっこりします

 

シャーロッテみたいに裏表をつけて対応すれば多分イグニスもモテるんじゃないですかねぇ。モテる息子を持ちたい母親の気持ちは凄くわかります笑

 

ルーナ&マトイ

 

またまた覚醒に出て来るあの方のそっくりさんにしてみました

 

話はやっぱり天才肌だったルーナの母親が絡みますね。私みたいに捻くれないで良かったとも言ってますが、マトイはルーナと同じ努力型の天才ですもんね…!

 

絶対に守るからねというルーナの言葉が凄く好きです。最後の方に言う画像の言葉が凄く好きです…!!

 

ベルカ&グレイ

 

暗殺一家です。グレイは覚醒の方とは別にしちゃいましたがこれもありかなぁと

 

何とグレイ、ベルカとサイゾウの暗殺の術を全部叩き込まれた様で…もう凄腕の暗殺者になっておりました…。でも、ベルカがグレイの身を案じてそんなベルカにグレイが画像のセリフを言うのがまた…良い親子って感じで…!!

 

実はベルカ、甘い物が好きな様でグレイの甘いもの好きはベルカから引き継がれている様です。こういう血の引きつぎって良いですよねぇ…

 

カザハナ&ソレイユ

 

お母さん大好きっ子です。発言が色々と危ない事になってます

 

ソレイユが母親にして欲しい事が手合わせっていうのはお母さんに似たんでしょうねぇ。お互い負けん気がありそうですし良い親子です!

 

それにしても相手がカザハナだからか支援でも危なそうな匂いをかもし出してます。因みにこの後カザハナは逃げ出しています。勿論追いかけてましたけど

 

オボロ&ゾフィー

 

サイラス似なゾフィーに自分と似てる部分がないと言うオボロですが、ゾフィーは実は着物や帯を見るのが好きな様でオボロと似たのはその部分だったようです

 

自分の好きなものが似るって母親として嬉しい事だろうなぁ…!会話ほんわかして良かったです!

 

賊を倒した後に試着したりするみたいで…!!その姿を私はこっそり見ていたいですね…笑

 

オロチ&オフェリア

 

こちらは呪い師系ですがオロチ以外はかっこいいからなった系ですから術系ですかね?

 

オーディンとオロチの支援の様な事をしていて非常に可愛い親子でした。この二人の厨二発言をオロチは笑って受け止めてくれるんだろうなぁ

 

オーディンにも言ったセリフをオフィリアにも言っている辺りやっぱりオフィリアはオーティンの血が濃いですね。外伝でまた変なのが入ったぞってゼロら辺に言われてたもんなぁ…

 

ピエリ&ヒサメ

 

出来た息子と子供っぽい母親って感じですかね

 

ピエリが相変わらずのマイペースでヒサメが注意して泣かせてあわあわしてました。やっぱり泣かれるとヒナタ同等焦って妥協しちゃうんですねぇ…可愛いです…!あと釣られて語尾に「なの」付けしてました笑

 

因みに妥協案はピエリがヒナタに上げたリボン(赤いふりふり)をつけるという事です

 

どうやらヒナタから譲られた様ですが…単に押し付けられた気もしますね( ^_^;)

 

セツナ&ポエニーヌ

 

弓家族です。立派な腐女子となったエポニーヌですがその空想もとい妄想はセツナの血らしいです

 

セツナはよくわからないと言っていましたが…わからないですよねぇ…やっぱり腐女子は特殊ですからねぇ…。あと娘に驕ってもらうあたりセツナがマイペース貫いてて可愛かったです…!

 

エポニーヌの言うセリフが本当に腐女子が言いそうなもといツイッターとかで言ってそうな事ばかりで製作者さん調べたのか内部にいるのか…彼女のセリフぼ意味がわかる分複雑になりますね(^^;

 

ルッツとディーアですが、フローラとジョーカーの支援があると勝手に思い込みジョーカーを残していましたら支援ないみたいで…そうなると女性が足りなくて…出してません

 

ハロルドとエルシィを結婚させる気だったのですが、カンナとディーアを恋人同士にしたくもありまして…今非常に悩んでいる最中です…。そもそもカンナとディーアに支援会話があるかわかりませんが

 

とりあえず次は父親の方を見ていこうかなぁと思ってます。楽しみですね!!