冬といえば静電気… | まさおくんのマイホーム365日の軌跡

まさおくんのマイホーム365日の軌跡

賃貸マンションで一生家賃生活と思っていたまさおくんが一念発起、住宅情報館で夢のマイホームを手に入れるまでの365日間の悪戦苦闘の記録です。

住宅情報館のQUADで、夢のマイホームを建てたまさおくんです。

今日もまさおくんのブログに立ち寄っていただいて、読んでくださり
ありがとうございます!どーもっどーもっ

 


冬といえば、乾燥



乾燥といえば、静電気




パチッハッ



って、なって痛いよねぇ




だから、静電気は、きらーい




この前、近所のホームセンターに行った

ときも、3歩歩けば、体に電気が溜まって、


商品を手に取ろうと、金属製の陳棚に

触れる度に、バチッハッ



泣けてきた笑い泣き

それからは、お店出るまで、
棚を触りながら、アースして歩く
変な人になっとったyo



さて、
そんな、静電気嫌いのまさおくん

なんですがねー



これを、遊びに使えないかと!

そう、忘年会で、ビリビリ罰ゲーム!
(例のビリビリマシーンもあるんだけど、
体感できるのは、一部の人だけだから、
この際、会に集まったみんなで、
そう!OneTeamで!)


でね。
よくある、ビリビリコップってのを
作ってみたの。

プラスチックコップ2つに、
アルミホイルを巻いて重ねるだけ。
アルミホイルを板状にして、
静電気を帯電する棒のようにして
コップの間に挟んで静電気を起こすだけで、

あとは、外側のコップと帯電棒をさわると

ビリッハッってくるのyo

小学校の時、理科の実験でやったよねーー?


でね、
風船をティッシュペーパーとか、
アクリルの服とかでコスコスして、
静電気をおこして、
棒のあたりに風船をくゆらせて
静電気を帯電棒経由でコップに
移して、、、


 コップを触ってみたら、、、


…。



…。



…。





シーーーンぼけー




こない。





バチッってこないの!




たしかに、風船をくゆらすと、

帯電棒がフワフワ揺れて、静電気が

来てるのは解るんだけど、、、

 

こあに静電気が乗り移ってない感じがする…




なんでだろう




なんでだろう




理科が得意な少年少女よ!



何が足りないのか、おせーてけろ!!!




これでは、忘年会で、使えないyo




 

今日もポチっとワンクリックお願いします

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ


フォロワー登録お待ちしてま~す
どくしゃになってね…



今日も、読んでくださりありがとうございましたどーもっ