平成28年ZEH補助第5次公募の結果発表 | まさおくんのマイホーム365日の軌跡

まさおくんのマイホーム365日の軌跡

賃貸マンションで一生家賃生活と思っていたまさおくんが一念発起、住宅情報館で夢のマイホームを手に入れるまでの365日間の悪戦苦闘の記録です。

住宅情報館のQUADで、夢のマイホーム作りに奮闘中のまさおくんです。


発表!

やっとこの日が来ましたyo



SII(環境共創イニシアチブ)のホームページで
28年度補正予算ZEH5次公募の結果が
発表されました
 
 

今回が国の補助金125万円を手にする
最後のチャンスでした。

1234件の応募に対して1229件の補助金交付が決定。

予算枠1800件(約22億円)に対して応募総数が
下回っていたので恐らく問題なく採択されたと
思っています。



通知書類は昨日、順次、発送とのことなので、そのうち家に届くと思います。
楽しみです



通知書類は、申請者とビルダー両方に届くそうです。






平成28年度補正でのZEH応募、最後の駆け込みということで
応募が殺到するんじゃないかな?って
ドキドキしてましたが、ふたを開けたら
余裕ありでした。



我が家も28年度5次公募があると信じて
最後に急ピッチで設計を仕上げたことや、

申請書類の作成ですったもんだしたこと、

100%以上の省エネ実現の為に、何度も
設計士のかたに書き直しを協力いただいたこと、


色々と頭によぎります。キョロキョロ




後は、書類の不備とかで不採択になっていないことを祈るばかり。



公募結果の通知書が届くまでは、やっぱり少し不安だなあ。
 

※正式には

平成28年度補正予算 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)普及加速事業費補助金


といいます
 


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村
ランキング参加してみました
よかったらポチっとネ!