こんばんは😃🌃


今日は秋の風物詩でもあるススキ🌾を観に砥峰高原へ…🚗💨

これまた後日アップになりますが…👮



で、本題に戻ります…

10月29日(日)に開催された「中兵庫クラシックカーフェスティバル」

もうちょっとお付き合いお願いします…👮



働く車もありました。
名前分からんけど…
ポーターキャブと思っとったけど「DAIHATSU」ってなっとるなぁ…🤔


ISUZUエルフ
アートしてます…🤗


マツダオート3輪
The昭和って感じやなぁ〜😙

あっ…😮
ミゼット撮るん忘れとった…アセアセ


SUZUKIキャリー
何とも言えん顔つきやなぁ〜😙



Nコロもいっぱいあったけど
その中の2台をピックアップです。
この黄色いNコロ
あっちこっちのイベントでも良く見かけます。

ネジ回したら動くんかな…🤔(笑)


こちらは…
走り屋仕様…🤔
Nコロでは珍しいなぁ〜!


SUBARUサンバー
どっちも味があるけど、オッサン的には右側の深海魚みたいな顔つきが好きかなぁ〜(笑)



あと…
ここからマニアック編です。


ヘッドライト
懐かしきマーシャル🐱

こっちのマーシャルは偽造…🤔??
本物か良く見たけど分からんかった…🤪



TVアンテナ
The 80年代って感じですね⤴️


ステアリング
J・スチュワート
フラットでグリップは太いMOMOですね~😙

オッサンのステアリング歴…
70カローラにJ・スチュワート
セリカLBにプロトタイプ
ヨンメリにJ・イクス
430セド、61クレスタ、E24キャラバン、ハイエースまでインディ・ウッド
MOMO派でしたね~😙


いろいろ当時物
ケンメリテール
ジャパンテール


2T-Gタペットカバー各色


エンブレムいろいろ



こんなんも…😮

・ハコスカバン改ワゴン
・S20エンジン 💴高っか…😬



シャンデリア
懐かしいなぁ⤴️
オッサンも61クレスタ、430セドリックに付けとったわぁ〜😎

で…

誰か買ってましたよ~!


その④に続きます…