こんばんは😃🌃




今日は久しぶりに丹波へ…🚗💨

久しぶり言うても、ここ一ヶ月ほど行ってないぐらいやけど…(笑)


いつもの道行くで〰️🚗💨
今日もセルシオ君ちゃうで〜😛



彼女の愛車車で無事到着!!
丹波市山南町にある
村のそば「木琴」


駐車場🅿️の案内は…
イノシシ君🐗です🤗



お店の入口にはタヌキ君🦝もおるけど…🤭


毎回14時過ぎぐらいに到着するからか…🤔
いっつも空いとる時間帯です😙


ナンノナンノ!カフェ
コーヒーコーヒーも飲めます😙


村の湯♨
足湯足♨もあります🤗



今日はええ天気☀やったんで
外の席で頂きました😀

いつもは食べ終わってから店主さんとお話しするんですが…

今日は僕らだけやったんで注文する前からのお喋りでした🤗


2人とも
やまかけそばを注文!!


オッサンは倍盛りやで〰️😎
腹ペコやったけど、これだけでお腹パンパンになります🤤

蕎麦湯もしっかり完食です!!



「いつも美味しいお蕎麦ご馳走さまです🙏」

と店主さんに伝えたら
今日はスイーツ🍰売り切れですアセアセ

と…😑😑😑




蕎麦、スイーツの話しとったら
こんなん発見!!
スロットマシン🎰

「こんなんありましたっけ…🤔」

「昨日置いたとこですよ~(笑)」


こんなゲーム機の話から…

幼い頃はゲームセンターとかに行くより、山に入って自分らの基地作ったり…

山で木を根っこから切ってゴルフクラブ代わりにして、近所のゴルフ場のOBボールを拾ってきて、田んぼの切り株に乗せてゴルフ遊びをしてましたよ~(笑)

とか…

おじいちゃんに竹とんぼ作ってもらったり、竹馬作ってもらったりして遊んでましたよ~(笑)

そんな話で盛り上がりました🤭



またお邪魔しますね〜👮
と、お店を後にしました…🚗💨




そのまま帰らず…
水分れ街道を北上して行き…🚗💨



道の駅
丹波おばあちゃんの里へ…
リニューアルしてから行ってなかったんで…🤭

外のテーブルが出来とったり…
歩くとこの上に屋根出来とったり…
お店の中のレイアウト変わっとったり…

この目で確認してきました😎



帰りはある目的があったんで
セルシオ君じゃなく、彼女の愛車やったんですね〜😙


彼女の生まれ育った西脇市の思い出ある路地を探検し…


僕の生まれ育った小野市の思い出ある路地(旧道)も探検して帰りました…🤗

ああ〜っ!
ここ懐かしいなぁ〜😀
こんなんやったっけ…🤔
こんな狭い道やったんや…😮

とか言いながら狭い道を通り抜けて帰りました…🚗💨



いつもの川沿いを走る頃には
日が暮れかけてました🌇


🌃ナイフとフォーク
朝のパン🥐
おばあちゃんの里で買ってましたよ~😙

里弁お弁当美味しかったですよ⤴️


こんな2人が大好きな丹波を訪れ…
丹波の食材を頂き…
2人の生まれ育った懐かしい思い出の場所を探検もして…


有意義に過ごせた一日でした!