いちごの日 | こいとの Handmade Life

こいとの Handmade Life

アイディアが形になる瞬間が大好きです。ハンドメイドブロガー・こいとの製作日記。好きなこと、材料、作るためのポイント、ハンドメイドマーケットの気になる話題などなど、皆さんのハンドメイドライフに役立つ情報もアップしていきます♪

1月15日はイチゴの日だそうです。

 

大好きないちご。過去に色々作品を作ってきました。イチゴの日特集ということでぜひご覧頂ければと思います!

 

フェルトの苺ハウスと毛糸の苺ポンポン。

毛糸で作ったウサギのためにお家を作ってみたくてフェルトで苺ハウスを作りました。

 

これは、2017年ごろの作品でしょうか。毛糸で作ったいちごウサギです。

 

羊毛フェルトでフェルトシートに刺しつけたシマリスと苺。

 

毛糸で作った苺パンダと林檎パンダです^^。

 

毛糸で作ったフルーツマグネット。

 

これももうずいぶん前の作品になりました。苺巾着です。

2012年に作り方を公開していますので、作ってみたいな!という方はこちらの記事をご覧ください。PDFファイル・型紙がダウンロードできます。↓

 

娘が幼稚園入学の際に作った懐かしの入園バッグ。苺柄の生地とイチゴボタンを使いました。

 

苺スモックと苺のポケットティッシュカバー。

 

こちらは苺のスモック・かぼちゃパンツ、ヘアアクセサリーのセットで作りました。

 

羊毛フェルトで作った苺とウサギのヘアアクセサリー。

過去10年ぐらいの中からピックアップしました。やっぱり見返しても、苺は好きなテーマの1つです。これからもまた作ってみたいと思います^^!

 

~ブログランキング参加中~ 

自分が作った物の他、コツや簡単レシピ、気になる手芸用品、クラフト本等、ハンドメイド情報をブログに書いています。 ぜひぜひ応援よろしくお願いしますドキドキ


手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

今年はウサギ年ラブラブ。毛糸で作るうさぎさんブローチの「作り方動画」公開中です。ウサギ組さんのアクセサリーにもぴったり!

 

【作り方動画】少しのフェルトで作れるかわいいお花のバレッタです

 

【作り方動画】くまのポンポンの作り方(くまさんのカップケーキ)

 

【お知らせ】

著書「ぽんぽんでかわいい四季のどうぶつたち 12か月のアレンジBOOK(メイツ出版)」が発売になりました!毛糸をメインの材料として使い、ひな祭り、母の日、父の日、敬老の日、クリスマス、バレンタインなど、季節の行事に合わせて飾れる、贈れる動物をテーマにした作品の作り方を掲載しています。

 

干支の動物は全12種