ダイソーの可愛いビーズでお手軽ハンドメイド!【子供用ヘアゴムの作り方】 | こいとの Handmade Life

こいとの Handmade Life

アイディアが形になる瞬間が大好きです。ハンドメイドブロガー・こいとの製作日記。好きなこと、材料、作るためのポイント、ハンドメイドマーケットの気になる話題などなど、皆さんのハンドメイドライフに役立つ情報もアップしていきます♪

昨日立ち寄ったダイソー。

 

前々から何度も”可愛いな~”と思っていた商品がまたまた目に入り、ついに買ってしまいました~!

 

それがこちら。

 

DAISO「ビーズハンドメイド~ほし」

 

「ビーズハンドメイド~くま~」

 

色がすっごく好きな感じでしたラブラブ

 

他にもユニコーン、ウサギがあったでしょうか。ただ、私の好みはこの2つ、星とくまさん。

 

この可愛い2つのビーズを使ったお手軽ハンドメイドのアイディアをシェアしたいと思います。

 

今日はその1つ目。

 

使ったのはこちらです。

ヘアゴム。丸カン。ビーズ(すべてダイソー商品)

 

まずは丸カンを使います。 

丸カンと平ヤットコ(こちらの道具も100均で手に入ります。すみません、写真はヤットコ1つで撮ってしまいましたが2つ使います。

 

平ヤットコ2つを使って前後に丸カンをずらします。(パーツに通してから閉じるときはその反対をします)

 

ビーズの穴に丸カンを通したら平ヤットコで開けた部分を閉じます。

 

それを好みの長さに切ったヘアゴムに通して端を結べば・・・

 

完成です♪!

 

とってもガーリーなヘアゴムになりましたラブラブ

 

今回はヘアゴムを切って使いましたが、わっか状のヘアゴムを使うときは丸カンを前後にずらした時に、ビーズ&ヘアゴムを通してから閉じて下さいね^^!

 

ブログランキング参加中~ 遊びに来て下さってありがとうございます。作った物の他、コツや簡単レシピ等、いろいろなハンドメイド情報を書いています。 応援よろしくお願いしますドキドキ


手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

★インスタグラム★

★無料型紙&作り方リスト★ ←人気記事。お洋服からアクセサリーまで無料レシピ集。手軽に出来るものを中心に、お子様向けワンピース、キャミソール、アクセサリー等もあります。ぜひのぞいてみて下さい。

 

★お知らせ★

100円ショップのダイソー新商品「毛糸でつくるふわふわアニマルキット」をデザインさせて頂きました。うさぎ、ねこ、プードル、クマ、ハリネズミの全5種類。品揃えは店舗によって異なるそうですのでご注意ください。

 

手芸本「SNOOPY ぽんぽん」(KADOKAWA)発売中。スヌーピー、ウッドストック、ゆかいな仲間達や兄弟の作り方を掲載。本の中身が見れる動画はこちら→

SNOOPYぽんぽん SNOOPYぽんぽん
1,512円
Amazon

 

★手芸本「ぽんぽんでつくるどうぶつとモチーフ」(日本文芸社)  発売中ドキドキ 食べ物、動物の顔&全身タイプ、季節のモチーフなどを収録。

   より詳しい内容はこちら↓   

「ぽんぽんでつくるどうぶつとモチーフ」日本文芸社特設ページ(動画あり)

【アマゾン】

 

【制作監修】 ミッキー&プーさんが作れる材料付きキット本

Disney TSUM TSUM ぽんぽん PomPon Kit Book (バラエティ)