突然のロタ | こいとの Handmade Life

こいとの Handmade Life

アイディアが形になる瞬間が大好きです。ハンドメイドブロガー・こいとの製作日記。好きなこと、材料、作るためのポイント、ハンドメイドマーケットの気になる話題などなど、皆さんのハンドメイドライフに役立つ情報もアップしていきます♪

実家について二日目の一昨日。


夜に突然娘がどばーっと晩御飯に食べたものを吐きました。


えっΣ(・ω・;|||。


0歳児の頃に、母乳をちょこっと吐き戻すといったことはありましたが嘔吐は初めて。びっくりしましたが娘ははいたって元気。


久しぶりの実家で、その日は外出もして、いつもとは違う生活リズムのなかで間食もよくあり、晩御飯も驚くほど食べていたので食べすぎかな?消化不良かな?とそれ以降は様子を見ていました。


その後は何事もなく、そのまま就寝。


翌朝、様子を見つつ麦茶をほんのちょこっと飲ませたら、再びげぽっとお茶を吐いたのです。


これは食べ過ぎや消化不良ではないと判断。すぐに病院につれていって検査を受けました。


すると見事にロタウィルスに陽性反応が叫び



病院に行った時点では嘔吐のみで、まだ熱は無かったのですが先生に「お母さん、これから数日大変になると思います。発熱は今日から明日にかけて、下痢も数日ないしは1週間ほど起こって来るかと思われます」等などこれから一般的にたどる症状、それに対する対応についてのお話がありました。


点滴を受けて帰宅後、説明どおり発熱が。


38度5分。


39度、40度出ることもありますと言われていたので経過が心配でしたが、これ以上上がらないで欲しいという願いが通じたのか、幸いにもそれがピークで夜には38度に。そして翌朝の今日。36度台にまで下がっていました。


心配していた嘔吐に関しても、病院から帰宅後はなかったのでベビーポカリで水分補給をすることが出来ました。


熱は出るわ、水分補給が出来ないわだと悲惨だったと思うので、なんとか予想よりは軽い症状で治まってきているのでほっとしました。


今日はやっと固形物OK。おかゆを食べて嘔吐も無し。後は便がどんな風に出てくるかが気になるところ。



いつもは元気な娘がぽ~~っとした顔でいつも以上に甘えて、常にくっついて離れません。ちょっと隣の部屋へ動いただけで「うわ=======んっっ」とすごい勢いで泣きます。一緒に大好きなNHK幼児番組を見ていても、いつものダンスはせず、じぃ~~っと見つめているだけ・・・。


ママも切なくなるなぁ(TωT)。早く元気になって欲しいよ~~~。