去年の今頃ブログ記事で話題に挙げたプチプラ北欧雑貨店、ソストレーネグレーネが閉店セール中だったので覗いてみました

1年ちょいしか経ってないのにもう閉店なのね…ちょっと悲しい…
やっぱりこういう店は定着しない町なんだなぁ…
物によっては見た目はお洒落でも、値段の割に100均の方がまだマシなクオリティだったりすることもあったし、同じビル内にセリアが入っていればみんなそっちに行くよね


で、購入品は


ロゴ入りトートバッグと



ブリキ(トタン?)のトレーです
何に使うんだって感じですが、
植木鉢の受け皿とかに使えないかな~とか?



センスの欠片も無い寄せ集め写真ですが、昔からついついブリキ雑貨は購入してしまう…
実は写真に入りきらない大きいサイズの物もまだあります



話変わって、崎陽軒トートをゲットしました
ポイントは主にシウマイ弁当以外のお弁当を買って貯めました
(実はうち、それ程シウマイは好きではないw)


色はモスグリーン
スエード調の生地です
シンプルで何にでも合わせ易そう



しっかり崎陽軒のタグが
ひょうちゃんのシルエットがポイントになっています



内側は黄色です

現在母が使用していますが
時々借りたいな


更に話変わって


やっとコキアが赤くなりました
一部枯れている箇所もあるけど…

根元で咲いている青い花は
下の写真、


アメリカンブルーです
今年の猛暑の中でも元気に咲き続けてくれました
寒くなってきたし、もうすぐお終いかな?冬越し出来るといいけど



これまた猛暑の中頑張った
フリンジビンカ(日々草)の花
こちらもそろそろお終いかな…


追記
ソストレーネグレーネ、日本撤退らしいです
各地に数店舗あるので順番に閉店していくのかもしれないですね



今日もご覧いただき
ありがとうございます♪