膝痛(円盤状半月板) 船橋市よりご来院 | 腰痛・膝痛・成長痛・痛みとしびれを劇的に解消する出張施術院

腰痛・膝痛・成長痛・痛みとしびれを劇的に解消する出張施術院

出張施術専門院 「自然形体療法 健康よみがえる」。
安全無痛の「自然形体療法」で、腰痛・膝痛・首痛・股関節痛・坐骨神経痛・椎間板ヘルニア等の各所の痛みや痺れ、オスグッド・肉離れ・シーバー病・有痛性外脛骨等のスポーツ障害を早期解消します。

こんにちは!腰痛・膝痛・オスグッド他、つらい痛みとスポーツ障害を改善解消!葛飾・金町駅徒歩1分の自然形体療法院「健康よみがえる」の岡本です。

 《初めての方はコチラからどうぞ!》

11月27日他 膝痛(円盤状半月板) 船橋市よりご来院 小学6年生 男子 サッカー

 以前から膝に痛みがあり、整形外科では円盤状半月板との診断。

 両膝に痛みがあり、特に左の痛みが強い。押しての痛みはそれ程ではない。朝は固まったような感じで、少し動いて体が温まってくると動きが良くなる。

 他に両股関節(鼠頸部)の痛み。歩くのも痛いことがある。

 そして初回の来院日前日のサッカー中に傷めてしまい、当日朝には左膝がお皿の形がわからないほどに腫れ上がり、歩くのも困難な状態に。

 お母様からこのような状態でも施術できるのかどうか問い合わせをいただきました。もちろん出来ることはいくつもあります。施術の運びとなりました。

 来院時(夜7時)は、幸いなことに、朝方よりも腫れは引いてきている。しかし、右と比べれば明らかに一回り大きく、歩くのもぎこちない。ほとんど膝を曲げられない状態。

 まず腰背部の筋肉の緊張を取る。さらにうつ伏せとなり、遠いところ(ふくらはぎ)から筋肉の緊張を取っていく。
 
 体幹を整え、仰向けに。太腿外側の筋肉の緊張がすごい。その緊張を優し~く、優し~く取っていき、少しずつ膝の可動域を増やしながら、溜まった疲労物質を絞り出すように施術。

 仰向けの状態では普通に膝が曲がるようになり、本人もお母様もビックリ。

 曲がるようになったので、膝の直接手法まで行うことができました。もちろん痛みがないことを確認しながらです。
 
 さらに、咳が出るのが気になったので、首周辺や前胸部を施術。咳をするとそれだけ体力を消耗しますからね。

 痛みはあるがなんとか屈伸ができるようになったところで1回目は終了。

 12月2日に2回目、5日に3回目の施術。咳もかなり減少。基本的には同様に行い、まだ完全に痛みは取りきれないものの、院内でのその場駆け足やケンケンは大丈夫になりました。

 その数日後に行われる校内マラソン大会に本人がどうしてもこだわるので、お母様に理由を聞いたところ、前年は2位だったそうで、今年はトップを狙っていたということでした。

 走り込みも充実しタイムもどんどん伸びていて今年は手ごたえがあったのに、直前に膝を傷めてしまってとても落ち込んでしまったそうです。

 私は出場したいだけなのかと思っていましたが、そういう事情だったとは…。しかし、せっかく良くなってきたのに、無理をしてまた傷めては意味がありません。

 当日走れるかは本人が判断するしかないけれど、決して無理してはいけない事をしっかりお話しして終了しました。

 その後お母様から聞きましたが、マラソン大会には出場し、120人中30番台で走れたそうです。本人は不本意だったかもしれませんが、あの膝の状態を考えると、まあ良しとしてもいいのではないかと思います。

 

ホームページはコチラ

対応症状・料金・ご用意していただく物のご案内
患者様の声
院長プロフィール&ご挨拶
アクセス

最後までお読みいただきありがとうございました。痛みにお悩みの方、お気軽にお問い合わせください。

TEL: 090-4815-3125 (携帯の方はクリックしていただければ直通です。施術中は電話に出られませんので、留守番電話にメッセージを頂ければ後ほど折り返し致します)

MAIL: buji-kaeru-ok0131@docomo.ne.jp  (24時間OKです。お手数ですが、送信は携帯・スマホからお願い致します)