327. 昨夜の降雪時の雷 | ゆかりの心模様 

ゆかりの心模様 

日々の出来事、思ったことを
気ままに書いてます

元保育士。
4子の母、孫2人。
現在は 2人の成人息子と旦那と♀猫2匹の黒猫(レティ)白猫(ジゼル)の家族構成。

趣味
ピアノ弾き。
好きな物-
クラシック音楽、建物、神社仏閣 旅 自然 猫 



昨夜の降雪時の雷は
世界的に珍しい現象だったと
整骨院で知った

そして
あれが雷おこしだと
(雷が鳴る中除雪に昨夜は2時間半)



我が家の白猫ジゼルさんは

雷に驚き

その後 家政婦はみた?状態で

警戒👀



そういえば東京名物
お菓子「雷おこし」は縁起物らしい
鰤が大量に取れると言うこともあるからかな?
でも
お菓子の雷おこしは硬いよね
歳いくと あれもなかなか食べられなくなるから
今のうちにかも知れない

関係ないがこの飴を
業務スーパーで見つけて即買い



これは昭和からあるね

子供の頃
甘いのがコーヒーと思っていて

短大生になって
喫茶店で
大人ぶってブラックを飲み
しばらくはわからなかったけど
次第に
コーヒーの香とか苦味とか
癖になって
家でこっそりひいてもらった豆で
コーヒーを飲んでいた

今 我が家では
私以外はコーヒーには砂糖派で
結果
勿体無いからインスタントで
すましているが
たまに飲む
豆から挽いたコーヒーは
やっぱ美味しい