甲府の屋根屋です。今日の山梨県は曇りがちながら異様に蒸し暑い1日でした。
長女、カートにハマり、ほぼ毎週AZ山梨サーキット様へ通っておりますが。
中間テスト直前。長女はカート練習はお休み。僕もお休みしようか?と思っていたら。
次女「ちょっと行こうよ」とのコト。次女はペダルに足がまだ届きません。まだグランツーリスモで練習中。
ただ何となく走るトコロが見たいようです。
既に日が暮れてきたので迷いましたが!
michiのゲームブログ様がグランツーリスモでナイトレースを企画されております。
丁度練習になるかも!?行って参りました(^^ゞ
写真ブレブレ。すみませんm(_ _)m
ほぼ単独走行でしたが。夜のサーキット、怖いですね~(・・;
スピード感が少し狂うと言うか、視野がより狭くなると言うか。
妙に速く感じられます!ブレーキングポイントも分かり辛いです!!
ま、先週カートデビューしたばかり。そもそも、感覚が分かっておりません。
結局、先週よりも1秒遅いタイム。ナイトレースが難しいのか……長女の先導が無いとマトモに走れないのか……
長女のバトルの練習台としてデビューしたのですが。
それなりの速さで走れるようになるには長い道のりになりそうです(´・ω・`)
それでは晩酌開始致します。

元老院とバランタイン12年です。
まずは元老院です。芋焼酎と麦焼酎のブレンドです。

次女が後ろでピアノ弾いております。
蒸し暑かったのでハイボールで頂きます。
バニラ。チョコレート🍫。少しベリー系フルーツ。
軽やかで香ばしい味わい(*´ω`*)
次にバランタイン12年です。ブレンデッドウィスキーです。

こちらもハイボールで頂きます。
バランタインシリーズらしい硬質なバニラ。メロン🍈。レーズン🍇。洋梨🍐。リンゴ🍎。塩キャラメルや塩バニラがほんのり。これがピート香でしょうか?
バランス型の美味しいウィスキーですね\(^o^)/
美味しい晩酌でございます!!