甲府の屋根屋です。今朝の山梨県はどんより曇っております。涼しくないです…蒸します……
昨日のグランツーリスモです。長女のカート練習用。次女と僕もハマっております。
車はスバルBRZGT300。スーパーGT参戦車両です。
右ハンドルなのが嬉しいです(^^ゞ
ゲームではございますけど、何となく車両感覚が掴み易い気が致します。
サーキットはニュルブルクリンク。緑の迷宮です。

今まで、右足でアクセルペダルもブレーキペダルも操作しておりました。
先週デビューしたカート。ブレーキペダルは左足で操作します。
練習です。グランツーリスモで左足ブレーキ。
ウ~ン…出来ないコトはないのですが……
細かいコントロールが難しいです。慣れが必要でしょうか。
長女「踏み換える時間がもったいない。そもそもカートが最初で次にグランツーリスモだから、グランツーリスモでも左足」とのこと。

イロイロ試していると直ぐにドライビングマラソン達成。
次女がルーレットします。
フォードGT LMレースカーをゲット(σ・∀・)σ
次女、よく車が当たります🎯
ミッドシップです。アメ車で少し古そうな車。
何となく警戒しますが、乗ってみるとクセの無い曲がり易い素直なコーナーリング性能。軽快な動きがイイですね(≧∇≦)b
それでは昨日の晩酌の続きです。ウィスキーのハイボールを頂きましたが、他にも。


ロピアの399円ワインです。プラス消費税ですけど……
どちらもチリワインです。品種はシャルドネとカベルネ・ソーヴィニヨン。
お値段以上にフルーティー。何度かリピートしております\(^o^)/