甲府の屋根屋です。今日の山梨県は曇って気温下がりました。
妙に蒸しましたが……
グランツーリスモ、走ります(^^ゞ
長女のカート練習用。次女と僕もハマっております。
スバルWRXgr3。サーキットはニュルブルクリンク北コース。緑の迷宮です。
7分9秒!出ました!自己ベスト更新です(#^^#)
先日の日曜日、リアルでカートデビューして!グランツーリスモも速くなりました!!
あくまで!長女のバトルの練習台としてのデビュー。
切られ役として、少しでも役に立てるようにウデを磨きますm(_ _)m
そしてこのリバリーのキャラ、好きなんです。すみません!49歳のオッサンです……
一昨日は「セカオワ」なんて言っておりましたが、「プロセカ」の間違えです。
この歳のオッサン、こういう間違えをします。
そもそも「プロセカ」ではないかも知れません。
「アズールレーン」かも、なんて言っておりました……
それでは!土曜日ですね\(^o^)/早目に晩酌開始致します。
まずはティーチャーズです。大好きな1000円台ウィスキーです。
ハイボールで頂きます。
リンゴ🍎。バニラ。洋梨🍐。ビターなハチミツ🍯。ピート香。内陸性なピート香です。潮風や消毒薬は伴いません。
お値段以上の濃い味。ハイボールでも飲み応えございます。
次に岩井です。

こちらは2000円を少し超えて参ります……
同じくハイボールで頂きます。
花の香り💐。花の蜜。オイリーのクレヨン🖍️。レーズン🍇。リンゴ🍎。キャラメル。そして、こちらも内陸性なピート香(*´∀`*)
何らや複雑で深い味わい。飲む度に発見が有ると言うか違う表情が見えると言うか。
どちらも涼やかスモーキーな味わいと思っておりましたが。
思ったよりも異なるキャラクター。
楽しい飲み比べです\(^o^)/