甲府の屋根屋です。今日の山梨県は猛烈に蒸し暑い1日でした。


ワタクシメ、49歳ですが……本日カートデビュー致しました。
一番の理由として、一昨年長女が始めたので、一度走ってみたかったんです!!
2番目の理由として、長女のバトルの練習台です。

今はレース等の大会に出場しておりませんが。何時かは出走する時が来ます。
単独タイムアタックではソコソコの速さがあるそうですが、レースで他車と競り合いながらの走行経験はあまりございません。

なので、僕が少しでもバトルでの切られ役、やっつけられ役として、長女の練習になれたら!
と、考えてデビューにございますm(_ _)m
まずは長女の先導でライン取りやブレーキングポイントを教えてもらいます(^^ゞ

次は僕が先行。
手前の長女はジュニアカート、最高速度40km/h。
僕は大人カート、最高速度60km/h。

なのに……
右ヘアピンコーナーでアッサリとオーバーテイクされました。
もう少し粘れると思ったのですが……
これから、かなり僕自身の練習が必要そうです……

疲労困憊して晩酌開始致します!
フェイマスグラウス飲み比べです。どちらもブレンデッドウィスキーです。

まずは通常版です。
次女が後ろでピアノ弾いております。メヌエットです。

暑かったのでハイボールで頂きます。
イチゴ🍓。レーズン🍇。チョコレート🍫。ハチミツ🍯のような花の蜜のような。少しピート香か潮風。
複雑で飲み応えのある、たけどキレイな美味しいウィスキーですね!!

次にシェリーカスクフィニッシュです。
こちらもハイボールで頂きます。
通常版と同じ方向性で更にイチゴ🍓。よりチョコレート🍫。深くレーズン🍇。キャラメル。花の蜜やリンゴ🍎の蜜。クレヨン🖍️のようなオイル感。
深く濃厚で甘やかな味わい(*´∀`*)

これから、各コーナーの走り方について反省会です(^^ゞ