甲府の屋根屋です。今日の山梨県は雨の1日でした。
午後3時くらいから5時くらいまで止んで、その間に急いで屋根仕事。
帰宅すると長女次女グランツーリスモ。
グラベルサーキット走ってました。
長女は先日購入したレーシンググローブを着用。

走り易いそうです\(^o^)/
次女スカイラインでサーキットはニュルブルクリンク。
マニュアルモードのパドルシフトが楽しいそうです\(^o^)/
小学3年生でスカイライン乗ってニュルブルクリンク。凄い時代ですね~(*´∀`*)
それでは晩酌開始致します。
どちら大好きな1000円台ウィスキーです。
まずはファイネストです。
スコッチウイスキーのあらゆる要素が詰め込まれて、詰め込まれ過ぎて各味わいがボンヤリしている気も致しますが。
ソコは1000円ウィスキー。気軽にハイボールに出来るのも嬉しいですね!!
次に7年です。

今度は長女がピアノ弾いております。
こちらもハイボールで頂きます。
もちろんバランタインシリーズらしい味わい。プラスしてハチミツオレンジ🍯🍊。そしてイチゴチョコレート🍓🍫(*´∀`*)
ファイネストに比べ柑橘類🍊的、プラスしてシェリ系ーなフルーティー。こちらも美味しいですね~!!
長女次女のグランツーリスモ見ながら、ピアノ聴きながら。
楽しい晩酌です(*^_^*)