甲府の屋根屋です。今日の山梨県は曇って蒸し暑い1日でした。
午前中は次女と地区の運動会。
午後は長女カート。AZ山梨サーキット様へお供です。
まずは単独タイムアタック。気温、湿度が高いとエンジンパワーが出ないそうです。
ソコソコのタイムで走って次は。
中学1年生の男の子とバトルです\(^o^)/

先行と後追いを入れ替えて10周の2回勝負。
1回目後追い、中盤戦、第4左コーナーでインに飛び込みオーバーテイク(・∀・)
AZ山梨サーキット様の4コーナー、入口緩やか、奥でRがキツくなる複合コーナー。
コーナー後半でラインが窮屈にならないように、進入やコーナー前半でどうしてもアウト寄りなラインを走りたくなります。
先行の男の子、コーナーリング速度を上げる為でしょうか。
アウト側へカートを寄せた瞬間に、長女がインに入り込みオーバーテイク致しました。
でも、こういう瞬間、なかなか写真や動画に出来ないですよね~。
2本目の先行では、卒無くラインを閉めて10周逃げ切り。
とっても楽しかったそうです(*^^*)
それでは晩酌開始致します。

バランタインファイネストとバランタイン12年です\(^o^)/
まずはファイネストです。

バランタインらしい硬質なバニラ。バナナ🍌。リンゴ🍎。洋梨🍐。ビターなハチミツ🍯。塩キャラメル。潮風のようなピート香。
複雑多彩な味わいですが、各味わいが少しボヤケている気も致します。
が、そこは1000円ウィスキー(*^^*)
気軽にハイボールに出来るのも嬉しいですね!
次12年です。
各味わいがハッキリとクッキリとしております\(^o^)/
洋梨🍐やピート香、ケムリが美味しいですね!!
明日からの1週間に備えて美味しいお酒で晩酌です(^^)/