甲府の屋根屋です。今日の山梨県は日射しの強い1日でした。


施工中の屋根に登ると、黒い屋根なのに薄っすらと黄色…

黄砂でしょうか……

写真撮っておけばよかったくらいに黄色……


屋根仕事していると、鼻が詰まってクシャミが止まりません。

頭まで重く少し痛くなっております。飲まなければ良いようですが。

晩酌開始致します(*´∀`*)長女塾の日ですが。
大好きな1000円台ウィスキー、デュワーズと芋焼酎黒霧島です。

まずはデュワーズです。
ハイボールで頂きます。
バニラビスケット🍪。レーズン🍇。ハチミツオレンジ🍯🍊。ほんのりケムリと言うかピート香\(^o^)/
フンワリと軽やかフルーティー。美味しいですね!!

次に黒霧島です。
次女が後ろでピアノ弾いております。
水割りで頂きます。
芋焼酎らしい芋臭い味わい(^^♪
ホッコリと甘いですね~。少しキャラメルのような。飲み進めると、何故かフルーティー。

芋焼酎、水割りが美味しいですね~(*´∀`*)

ウィスキーの水割りって難しいんですよ。キッチリ冷やして濃い目に作っても、何故か薄まったボンヤリとした腰砕けで水っぽい味わい。

でも、芋焼酎ならば水で割っても変わらず、味わいが良く伸びます\(^o^)/