甲府の屋根屋です。今日の山梨県は日射しが強く昼間は暑いくらいでした。


残業して帰宅。長女次女もピアノ教室から帰ってきたトコロ。早速グランツーリスモ7。長女のカート練習用に購入。次女も僕もハマっております\(^o^)/


長女、車はスバルWRXグループ3。サーキットはニュルブルクリンク。

次女はどこかアメリカのサーキット。車はなんと!フェラーリ!!
小学2年生でフェラーリ!グランツーリスモ、贅沢なゲームですね~(*´∀`*)

それでは晩酌開始です。

メロー小鶴磨とバランタインファイネストです(^^ゞ
メロー小鶴磨は麦焼酎と米焼酎のブレンド。
バランタインファイネストは大好きな1000円ウィスキーでです。

まずはメロー小鶴磨です。

ハイボールで頂きます。
ラムレーズン🍇。バニラ。ほんのりチョコレート🍫とイチゴ🍓。
甘やかで深く澄んだ味わい。焼酎と言うか洋酒。これはリピート致します!

次にバランタインファイネストです。

バランタインらしい硬質なバニラ。リンゴ🍎。洋梨🍐。レーズン🍇。キャラメル。ハチミツ🍯。少し潮風のようなピート香のような。

スコッチウィスキーのあらゆる要素が詰め込まれ、詰め込まれ過ぎて各味わいがボンヤリしている気も致しますが。
そこは1000円ウィスキー(*´∀`*)
気軽にハイボールで飲めるのも嬉しいですね!

美味しい晩酌にございます\(^o^)/