甲府の屋根屋です。今日の山梨県はスッキリ晴れましたが、空気の冷たい寒い1日でした。


午後から長女のカート車にお供。AZ山梨サーキット様へ行って参りました。

同じ歳、中学2年生の男の子とバトル。
先行長女が乗る2号車、少しパワーが少な目。ホームストレートで1号車に追い付かれ、左1コーナーでインに飛び込まれて追い抜かれました!

でも、グランツーリスモではなくリアルでバトル!楽しそうでした!!

その後長女、1号車で単独タイムアタック。N35子供用カートで41.5秒。自己ベストに0.1秒届かず。

それでは今日も晩酌開始致します。

バランタイン12年とバランタイン ゴールドシール12年飲み比べです(^^ゞ
どちらも終売のブレンデッドウィスキーです。

昔は750mlで43°がスタンダードだったんです。

まずは通常版12年です。

バランタインらしい硬質なバニラ。リンゴ🍎。洋梨🍐。レーズン🍇。ハチミツ🍯。塩キャラメル。
今日はかなりフルーティー寄り。ピート香やケムリは感知出来ません。
バランス型の味わいがハイボールでも崩れず端正な味わいですね~(*´∀`*)

次にゴールドシールです。

濃厚リンゴ🍎。リンゴの蜜。ハチミツ🍯と言うか黒蜜。メープルシロップ。濃いレーズン🍇。ラムレーズン🍇。
かなり甘い!!ハイボールでも濃厚で甘口フルーティー!!

どちらも終売のウィスキー。シッカリとした味わいが美味しいですね~(*´∀`*)