甲府の屋根屋です。今日の山梨県は朝から弱い雨の1日でした。

河口湖近くの現場でした。午後3時頃まで何とか屋根工事致しましたが、雨脚が強まり撤退となりました。


夕方から図面とニラメッコして帰宅。晩酌開始致します。


麦焼酎「博多の華」飲み比べです(^^ゞ
「スモーキーオーク」と「ビアイーストスタイル」です。
どちらも一升紙パックで1500円くらいです。

まずはスモーキーオークです。

長女が後ろでピアノ弾いております。
ハイボールで頂きます。
ほんのりスモーキー。前回頂いた時はケムリがよく分からなかったです。
麦焼酎らしいバナナ🍌。甘やかなバニラ。少しリンゴ🍎。
アイラウィスキーのような、消毒薬や潮風を伴う強烈なケムリではございませんが。
沁み沁みとほんのりケムリ。美味しいですね~(*´∀`*)

次にビアイーストスタイルです。

今度は次女がピアノ弾いております。
ビール酵母とホップ使用とのこと。
同じく甘やかバナナ🍌バニラですが。キリッと引き締まって華やかな雰囲気\(^o^)/これがビール酵母と言うかホップの効果でしょうか。

どちらも「スモーキー」や「ビール」の雰囲気が少し分かり始めたような(*´∀`*)

ウィスキーが値上りして焼酎を飲み始めておりますが。
焼酎、ディープで広い世界にハマっております(*´艸`*)