甲府の屋根屋です。今朝の山梨県はスッキリ晴れております。
昨日は午前中で仕事が纏まり、午後から長女のカート🏎️のお供。

AZ山梨サーキット様へ行って参りました。
単独タイムアタック。ギリギリ41秒台に入っておりました。
僕はグランツーリスモ7です。

車は33スカイラインGTS。カミさんの前所有車です。サーキットはニュルブルクリンク。

クラッチペダル踏んでシフトノブをカチコチ動かしております。

狭く曲がりくねった高速サーキットのニュルブルクリンク。
コース所に留まるだけでも精一杯。オーバーテイクしながらのシフト操作。
格段に難易度が上がります!!
それでは昨日の晩酌の続きです。

チリワイン、コノスルです。自転車🚲️のラベルがイイですね。マウンテンバイクが好きなので(*^^*)
コノスルシリーズ、単一品種のラインナップ。品種ごとの特徴が分かり易いですね~(*´∀`*)
今回はソービニヨン・ブラン。柑橘類🍊の爽やかな酸味や苦味。白ブドウ🍇。
この実力で800円くらい。恐るべきコスパです\(^o^)/
次に、キリンウィスキー「陸」です。

昨日はハイボールで頂きましたが、水割りも(*´艸`*)
アルコール度数50°と高く味わい自体もバーボン的でパワフル。
水割りにしても、薄まった感無く飲み応えございます!
ウィスキーの水割り、キッチリ冷やして濃い目に作っても。
どうしても水っぽい腰砕けな味わいになりがちなのですが。
陸の水割りは強いですね~(*´∀`*)
楽しい土曜日晩酌でございました!