甲府の屋根屋です。今日の山梨県は日射し少なめながら妙に暖かい1日でした。


長女、カート練習用にグランツーリスモ7をプレイしております。


サーキットはニュルブルクリンク。車はリアルで所有車スイフトスポーツ。

ハンドルコントローラー設置用に。

安定性のあるテーブルをホームセンターにて買って参りました。
今までの折りたたみテーブルと違い、全く揺れません(^o^)
トコロがこれが失敗……
大き過ぎて、食卓からテレビが見えません。次女が中に入って遊べるくらい大きい。

狭い部屋。何か配置を考えなければ……

それでは今日の晩酌です。

マルスアンバーと岩井です。どちらも焼酎で有名な本坊酒造様のウィスキーです。

まずはマルスアンバーです。

ボトル形状が斬新です!
花の香り。花の蜜。ハチミツ🍯。ベリー系フルーツ。クレヨンのようなオイリーなマッタリとした味わい。
濃厚フルーティー(*´∀`)
ハイボールでもオイリーで濃密。
残念ながら終売のボトル。10年くらい前でした。こんなにも美味しいウィスキーが1500円くらいで購入出来ました。

次に岩井です。

バニラ。リンゴ🍎。甘いウエハース。ビターなハチミツ🍯。レーズン🍇。ピート香(*´∀`)
内陸性なピート香と言うかケムリと言うか、です。潮風や消毒薬は伴いません。
ハイボールでよりフルーティー。少量加水ではケムリ寄りな雰囲気。

岩井、あまり見掛けませんが美味しいウィスキーです!

美味しい日曜日晩酌にございます\(^o^)/