甲府の屋根屋です。今日の山梨県はお昼前くらいから冷たい北風が猛烈に吹き荒れました。

マトモに屋根工事が出来ないくらいの強風です。


ようやく帰宅して晩酌開始致します。


サントリー角とブラックニッカディープブレンドです(^^ゞ
どちらも大好きな1000円台ウィスキーです。

ハイボールと、寒かったのでお湯割りを試してみます!

まずは角です。

今日はレーズン🍇な雰囲気。メープルシロップ。バニラ。少しチョコレート🍫のようなホワイトチョコレートのような。キャラメル。
お湯割りで、バター飴や少しアップルパイ🥧のような味わいもございます。

角と言えば角ハイボールですが、お湯割りも美味しいですね~(*´∀`*)

サントリーの伝説ブレンダー、「輿水精一先生」も角のお湯割りを好まれる、と講演会でお聞き致しました。

ワタクシメが「越水」なのが残念でなりません……

次にブラックニッカディープブレンドです。

次女がピアノ弾いております(*^_^*)

塩バニラ。塩キャラメル。潮風。ブラックペッパー。生チョコレート。ピート香(^^)/
ハイボールでほんのり柑橘類🍊。お湯割りで更にピート。

ウィスキーのお湯割り、香り立ちも良くホッコリと温まりますね〜(*´∀`*)