甲府の屋根屋です。今朝の山梨県はスッキリ晴れて冷え込んでおります。


晩酌ブログですが、昨日は長女次女のグランツーリスモで酒ネタまで辿り着けず。



サントリーオールドと岩井です。
オールドは2000円ギリギリ切るお値段。2000円を超えてしまう消費税が腹立たしいですね。

岩井は焼酎で有名な本坊酒造様のウィスキーです。
こちらは本体価格で2000円台前半です。

土曜日晩酌なので贅沢致します\(^o^)/

まずはオールドです。

後ろで長女がピアノ弾いております。

バニラ。レーズン🍇。ハチミツ🍯と言うか何かの蜜。トロリと黒蜜っぽい雰囲気。
円やか濃厚。
ハイボールや水割りが良く伸びて美味しゅうございます(*´∀`*)

次に岩井です。

レーズン🍇。バニラ。少しチョコレート🍫。ほんのりケムリと言うかピート香。海や潮風等は無い内陸性なケムリです。
ドッシリと複雑な味わい。ハイボールでも重みがございますね〜(●´ω`●)

他にもワイン飲んだり。

今度は次女がピアノ弾いてました。
山梨県産一升瓶ワイン。丸藤葡萄酒工業様のルバイヤート、ロゼワインです。2000円台前半。
これ、かなり美味しゅうございます(*´∀`*)
ロゼワインって、今までは余り飲んだコトなかったのですが。
魚料理🐟️にも肉料理🥩にも合わせ易く、オールラウンダーですね。
ロゼワインもアレコレ飲んで参ります!