甲府の屋根屋です。今日の山梨県は風も無く穏やかな1日でした。
明日、カミさんの実家、埼玉県に帰省の予定でしたが。
義父、コロナの疑い……
念の為、予定取消し。
晩酌開始致します。と、その前に。

長女のグランツーリスモ。カートの練習用に購入、僕もハマっているのですが。
写真は富士スピードウェイ。車はリアルで前所有車のインプレッサ。
僕も走ってみましたが、何をどうしても長女から2秒遅れ……
クヤシイ(;´д`)トホホ…
それでは晩酌開始致します。
まずはローヤルです。

ブドウ🍇。レーズン🍇。ラムレーズン🍇。バニラ。ハチミツ🍯。少しキャラメル。何か蜜。ハイボールで柑橘類🍊。
深く澄んだ濃厚なフルーティーな味わい。ハイボールでも薄まった感無く美味しいですね\(^o^)/
次に響ジャパニーズハーモニーです。

ウッディな雰囲気。これがミズナラでしょうか!?少しお香のような胡椒のような。リンゴ🍎。生クリーム。ラムレーズン🍇。甘いイチゴ🍓。
ローヤルに比べると複雑繊細。分かり易さではローヤルな気が致します。
が、もっともっと探りたくなる気配。
ま、残念ながら探り続ける程に飲めるお値段ではございませんね……
今年は、このようなクラスのウィスキーが飲み易く💰️なってもらいたいですね……