甲府の屋根屋です。今朝の山梨県はスッキリ晴れて冷え込んでおります。


先日のグランツーリスモです。長女のカート🏎️練習用に購入。僕もハマっております(^^ゞ


車はリアルで前所有車のインプレッサ。サーキットは富士スピードウェイ。10周。後半雨の設定です。

1周目のアドバンコーナー。ダンゴ状態……怖いですね〜。

そのダンゴ状態のままダンロップコーナー。
廻りをよく見て、接触しないようにクリア。

3周目のダンロップコーナー。まだ3周目なのになかなか前へ出られません。
ダンロップコーナーをフェラーリ、アウディと並んで3台横並びでクリア。
怖い怖い!
後半雨設定。雨が降るとコースアウトや接触等、荒れた展開になり易いです。
早目に上位に上がりたいトコロですね。

5周目後半のS字セクション。マクラーレンのインに飛び込んでオーバーテイク。
の、少し前に雨が降り始めました。雨の影響でしょうか。マクラーレン、インに付ききれなかった様子。
これで5位。

タイヤ交換してピットアウトすると11位……
雨の中、前走車を何台もコース上でオーバーテイクするのはイヤですが。
他の車もピットインし始めております。その隙に前へ出られそうです。

何周目か忘れましたが。先程のマクラーレンを1コーナーでオーバーテイク。

9周目。何かフォーミュラカーのような車を100Rでオーバーテイク。
これで1位。
このフォーミュラカー、トップを走っていたのですが……
どう見ても挙動が危なっかしい。晴れ用タイヤで走っている様子。

かなりの雨量なのに、どうやってココまで走っていられたのでしょうか?
僕なら何処かへすっ飛んでいきます。

晴れ用タイヤのフォーミュラカー。もう追い付けません。
後は安全運転で1位のままゴール(*´∀`*)

それでは昨日の晩酌の続きです。
ウィスキー、バーボンにハイボールと晩酌致しましたが。

夜になって冷え込んできたので。
日本酒の熱燗です。中身は「春鶯囀」純米酒です。山梨の地酒です。
ホッコリと甘やかな味わい。身も心も温まりますね(*´∀`*)