甲府の屋根屋です。今朝の山梨県はスッキリ晴れて空気が冷たいです。
昨晩の晩酌の続きですが。
その前に。
グランツーリスモ7です。長女のカート🏎️サーキット練習用に購入。僕と次女もハマっております。
先日、帰宅すると。
カミさんと長女次女、お風呂中。3人とも長風呂派……
待ち時間中にグランツーリスモです。
車はリアルでカミさんの前所有車33スカイラインGTS。GTウィング付けたり、当時っぽく致しました。
カスタムレースです
サーキットは京都ドライビングパーク。10周。タイヤ摩耗2倍。燃料消費3倍。
20台中15番手スタート。AI車は上級。ペナルティは全有り。
作戦としては。
ミディアムタイヤでノーピット。
ロングサーキットですが、250馬力スカイラインなら燃料は持つハズ。
ミディアムタイヤの寿命ギリギリで走り切れるでしょう。
ハイパワー上位陣は燃料タイヤ共に一度ピットインの必要がある。
と予想して、上位陣が終盤ピットイン中に逃げ切る。
というトコロです。
それではスタートです。
1周目は渋滞しますね。怖い怖い。
左から抜こうとしたら、赤いフォーミュラカーみたいな車。
渋滞から脱出出来ません。

コーナーで抜いても。
5周くらいかけて何とか振り切れました。
グランツーリスモ、AI車もたまにミスします。
ここ、危険ですね。僕もこの後、ココでヤラカシます……

1位はポルシェ911GT3、510馬力!!
一度は追い抜いたのですが……
僅かなストレートで猛加速。イン側に入り込まれ、左ヘアピンで抜き返されました……

北西高速コーナーで、アウトから被せて立ち上がり速度を稼がせないようにしてオーバーテイク。
でも、ポルシェ911、全く離れずピタリと背後に付いてきます。
ホームストレートで追い抜かれたのですが。

直後の6周目第一コーナー。ポルシェ、後ろから見ていても明らかに突っ込み過ぎ。
止まりきれず、大きくアウト側へ膨らみます。
スカイライン、そのスキにインからオーバーテイク。1位です(^^)/
でも、7周目に次女のイタズラ。
お風呂に入っていると思っていたら、プレイ中の僕の後ろにそーっと忍び込んで。
次女が耳元で「わっ!!!!」
車へのダメージ無し設定なので助かりましたが。
後ろに張り付いていたポルシェに抜かれて2位……
ゲラゲラ笑う次女……
1周かけて、ようやく1位復帰。
ファイナルラップ直前の9周目終わりに、2位ポルシェ、ピットイン。
全速力で走る本線。
ピットイン、ピットアウトする為に低速走行するピットロード。
速度差が大きく余りにも危険になります。
本線とピットロードを区切るホワイトラインを横切ることは絶対に許されません。
リプレイ動画で見て、気が付きました。
カートにハマっている長女にも見せて、良い勉強になりました。
ところで、スカイラインの燃料とタイヤ。何とか10周持ちました。
燃料はあと少し余裕が有りましたが、タイヤは限界でした。
あと、もう1周はキツかったような。
それでは昨日の晩酌の続きです。

山梨県産ワインです。次女のピアノ聞きながら飲んでおります(*´ω`*)