甲府の屋根屋です。今日も山梨県は猛烈に蒸し暑い1日でした。

それでも、午前中の日陰は少しだけ過ごし易くなったような……

屋根の上に日陰はございませんが(T_T)


それでは今日も晩酌開始致します。

バランタインファイネストとデュワーズです。
昨日は両方の12年を頂きました。
今日はスタンダードボトルです。大好きな1000円台ウィスキーです(^^)/

まずはバランタインファイネストです。

暑いのでハイボールのみと致します。
キャラメル、と言うか少し塩キャラメル。塩バニラ。リンゴ🍎。ほんのりビターなハチミツ🍯。ピート香やケムリは有るような無いような。

スコッチウィスキーのあらゆる要素が詰め込まれて、詰め込まれ過ぎて各味わいが「12年」に比べるとボンヤリしている気も致しますが!

ハイボールで味わいが引き締まりますね!

次にデュワーズです。
バニラビスケット🍪。ハチミツオレンジ🍯🍊。レーズン🍇。最後にピート香がフンワリ(*´ω`*)

マッタリ濃厚フルーティーな「12年」に比べると軽やかフルーティー!

どちらも「12年」の基礎になる味わいが感じられます!!