甲府の屋根屋です。今日の山梨県は雨が降ったり止んだりの1日でした。台風、気になります。
雨の止み間に少しドライブ。
スイフトスポーツで昇仙峡を少し流しました。
もうこの歳なのでゆっくり走るだけですが。
ジワッと安心感のある動きの足廻りが、濡れた峠道でも路面をシッカリ捉えてくれます。ワタクシメのようなヘタッピでも。
確かにグランツーリスモの動きに似ているような。
いえ、逆ですよね。グランツーリスモが現実のスイフトスポーツの動きを再現しているんですよね!
さてと!今日の晩酌ですが、贅沢にも!
竹鶴12年と宮城峡です!!
竹鶴12年はずいぶん昔に終売。宮城峡は今年4月に大幅値上げしております(;´Д`)
まずは竹鶴12年です。

バニラメロン🍈。パイナップル🍍。甘い柑橘類🍊、と言うかマーマレード。竹炭のようなピート香(*^^*)
何とも複雑な味わい(*´艸`*)
ハイボールでも変わらぬ味わいが嬉しいですね~(*´ω`*)
こんなにも美味しい竹鶴12年が、昔は2000円くらいで購入出来たんです(゚∀゚)
次に宮城峡です。
濃い味フルーティー!!
ハイボールで更にフルーティー!
どちらも久し振りに飲みましたが!これは美味しゅうございます\(^o^)/