甲府の屋根屋です。今日の山梨県は日射しは無くても妙に蒸し暑い1日でした。


今日は長女次女のお買い物💸

また写真ブレブレ……
酔ってもいないのに_| ̄|○

プレステ5のグランツーリスモ7用にハンドルコントローラーです。
長女、去年からカート🏎サーキットにハマっております。
次女もペダルに足が届くようになったら走るそうです。
で、当然平日は通えません。先月、練習用にプレステ5とグランツーリスモ7を買わされました。

リアルにサーキット走行している長女にとっては通常コントローラーがイマイチしっくり来ない様子。

そこで、甲府駅前の「ヨドバシカメラ」様へ行って参りました。

感想はまた後程。

それでは晩酌開始致します(`・ω・´)ゞ
まずは日本酒🍶。
「山梨銘醸」様の純米酒、「風凛美山」です。
白州町の蔵元様です。ワタクシメ、田舎が白州なのでよく飲んでおります。

純米酒ですが、どこか吟醸香。リンゴ🍎のようにフルーティー。
沁み沁み美味しいですね〜(*^^*)

次にマンズワイン「山梨甲州」です。
ドラッグストアにて3割引\(^o^)/
1000円くらいでした!
柑橘類🍊。白ブドウ🍇。少しハチミツ🍯。
軽やかフルーティーでキリッと美味しいです!!

赤ワイン、バロンドレスタックです。
少し酸味のあるベリー系フルーツ。ほんのりバニラのような。心地好い渋味。
元値が1000円しないワインですが、かなりの実力!

昨日は酔っ払って、しっかりと味わえませんでしたが!
改めて飲むと、美味しいワインと日本酒でした!!