甲府の屋根屋です。今日の山梨県は強い日射しで蒸し暑いくらいでした。

午後からは強い突風。屋根屋にはキビシイお天気でした。


ようやく帰宅して晩酌開始致します。

米麦焼酎のメローコヅル磨とディンプル12年です(≧∇≦)/

メローコヅル磨は一升瓶で2000円台前半。
ディンプル12年は2000円台半ばくらいでしょうか。

どちらも甘やかで似た雰囲気な気が致します。
飲み比べです。

まずはメローコヅル磨です。
バニラ。ラムレーズン🍇。生クリーム。少し甘いイチゴ🍓。チョコレート🍫。バナナ🍌。

ハイボールでよりフルーティー。
ラム酒のようなウィスキーのような洋酒の雰囲気です(*´∀`*)

次にディンプル12年です。
ハッキリとラムレーズン🍇。洋梨🍐。バニラ。生クリーム。メロン🍈。甘いハチミツ🍯。

こちらも甘やかフルーティー(*^^*)

どちらも深く澄んだ甘やかな味わい。
とは言え、ディンプルの方が濃く深い。
ディンプルは12年熟成でアルコール度数40°
メローコヅル磨は3年熟成でアルコール度数25°

ですが!メローコヅル磨、かなり健闘!!
特に水割りでもロックやストレートと変わらないボディが嬉しいですね(≧∇≦)/