甲府の屋根屋です。今日の山梨県はスッキリ晴れて日差しも強く、汗ばむくらいに暖かい1日でした。


昨日は長女塾で休肝日でしたが、今日は飲みます。

ティーチャーズと赤利右衛門です(*^^*)

ティーチャーズは大好きな1000円ウィスキー。
赤利右衛門は芋焼酎、一升瓶で1000円台半ばくらいだったと記憶しております。

まずはティーチャーズです。
リンゴ🍎。バニラ。ビターなハチミツ🍯。
ケムリと言うかハッキリとピート香\(^o^)/

お値段以上に厚みのあるボディがハイボールでも薄まった感ございません。
ストレートや少量加水では少しフルーティー寄り。
どう飲んでも美味しいですね\(^o^)/

次に赤利右衛門です。
芋焼酎らしい芋臭い味わい\(^o^)/
素朴な甘味。その中にどこか柑橘類🍊のようなフルーティーな雰囲気(*´艸`*)
ハイボールで頂いておりますが、よりフルーティー。

この価格帯のお酒、ウィスキーでも焼酎でも中々の実力派揃いで美味しいんですよね~(*´∀`*)

長女次女のピアノ聞きながらの楽しい晩酌でございます(^o^)

トコロで長女、平日ですが。
今日もカート🏎サーキットで走ってきたそうです。
ベテラン常連様の後に付いてライン取りやブレーキングポイントをお勉強(^^)

羨ましゅうございます!!