甲府の屋根屋です。今朝の山梨県はどんより曇っております。

午後から雨の予報です。


スイフトスポーツ納車から1ヶ月です(^^ゞ

素人の何となくの感想ですが。

イイですね~(≧∇≦)b

軽く峠道等を走った(法定速度内ですよ)程度。
ワタクシメごときの速度域程度。
では、曲がりづらいトコロも逆にスピンしそうになるトコロも全く無く、安心安定(*^^*)

コンパクトカーながらシッカリと言うかドッシリとした走り。
ブレーキも良く効いて安心感ございます(*´∀`*)
25年乗った4WDインプレッサから乗った乗り換えですが、FFスイフトスポーツもなかなかの゙旋回性能。

エンジンパワーではもちろん及びませんが、4000回転辺りから空でも飛びそうなくらいに暴力的な加速をするインプレッサよりも!
低速低回転からジックリと加速力の有るスイフトスポーツのエンジンも扱い易くて、狭く低速コーナーの多い峠道では走り易いですね~(≧∇≦)b

インプレッサ、加速力の有るエンジンの高回転域を維持する為には速い速度で走り続ける必要が有って、素人には高性能を持て余しがちなんです。
ノーマルでそのままレースやラリーに出られるくらいなのでしょうか。

スイフトスポーツはもっと力を抜いて走ってもヨシ。
きっとサーキット等で走ってもなかなかヨシ。
な気が致します(^^)/
後は少し車高落としたいですね。
日本車、どうしてもタイヤとフェンダーの隙間が気になります。

いえいえ、ノーマルの足回りもなかなかフトコロ深くロールやピッチが分かり易い味付け。
これでジックリと車の動きを勉強致します(^^)/