甲府の屋根屋です。今日の山梨県は10時頃雪は上がりましたが、日差しも無く寒い1日でした。


積雪で屋根仕事にもならず早目に帰宅、晩酌開始致します。

さつま白波RICH WAVEとデュワーズ12年です(^^ゞ

さつま白波RICH WAVEはもちろん芋焼酎。
900mlで1200円くらい。
デュワーズ12年はブレンデッドウィスキーです。2000円台前半くらいです。

先日、このRICHWAVEを飲んだトコロ、とってもフルーティーでデュワーズ12年に何故か似ている気が致しました。
飲み比べ致します!

まずはさつま白波RICHWAVEです
オレンジ🍊。桃🍑。ハチミツ🍯。紅茶☕。何故か薬品のような香り。ピート香ではございませんけど。

芋焼酎ですが、芋臭いトコロ(それも大好きです)が全く無く、ハイボールで更にフルーティー(*^^*)
焼酎とは思えない味わいです!

次にデュワーズ12年です。
リンゴ🍎。オレンジ🍊。ハチミツ🍯。紅茶☕。バニラ。キャラメル。
こちらもハイボールでよりフルーティー(*^^*)
さつま白波RICHWAVEに比べより濃厚で円やか。

もちろん芋焼酎と麦から作ったウィスキー。アルコール度数も違い全然違いますし、樽熟成の有無もございます。
比べるコト自体、間違いなのですが。

でも、でも。
確かに違う味わいですが、どこか似ている……
ワタクシメ、何たるバカ舌……
目隠しして飲んだら、区別がつかない自信がございます\(^o^)/

ウィスキー値上がりが激しいので!
いろんなお酒を試して楽しんでおります!!