甲府の屋根屋です。今日の山梨県は日差しも少なめで寒い1日でした。
サントリーに続き、ニッカのウィスキーも大幅値上げのニュースです。
ネットでもたくさんの方々が予想されておりましたよね。
竹鶴が7700円…白州山崎にピタリと合わせてきました……
これはもう追いかけ切れません。
物価上昇してもオッサンの給料は全く上がりません。
物価が2倍になったとしたら消費税も2倍。
オッサンの年収がもしも2倍になったとしても!
現状の累進課税制度では、とてものことハッピーになれそうにはございません。
ま、ウィスキーだけがお酒ではございません(^^)/
少しづつウィスキー比率下げて参ります。
それでは!今日の晩酌です(^^)/
米焼酎「謹醸しろ」とデュワーズです。
写真ブレブレですね。
謹醸しろは1200円くらい。デュワーズも同じくらいです。
まずは謹醸しろです。
甘いキャラメル。少しリンゴ🍎。日本酒の吟醸香の雰囲気が少し。ほんのりラムレーズン🍇。
不思議な味わい(*´艸`*)
今日はハイボールで頂いておりますが、水割りお湯割りも試してみたいですね(≧∇≦)b
次にデュワーズです。
バニラビスケット🍪。柑橘類🍊。ハチミツ🍯。ほんのりピート香。
軽やかで香ばしくフルーティー(*^^*)
ハイボールが美味しいですね(≧∇≦)b
デュワーズ等この価格帯のウィスキーは踏ん張ってもらいたいですね!!