甲府の屋根屋です。今日の山梨県は晴れて汗ばむくらいでした。
今日は樋工事でしたが、ワイシャツ一枚で仕事しておりました。
明日は屋根屋も休日、美味しいウィスキーで晩酌開始致します。
グランツ8年とアーストンシーカスク10年です(*^^*)
グランツ8年は大好きな1000円台ウィスキー。
アーストンシーカスク10年はシングルモルトで3000円超えて参ります……
どちらも同じ会社のウィスキーとのことです。
まずはグランツ8年です。
ラムレーズン🍇。バニラ。リンゴ🍎。少しコーヒーチョコレート☕🍫。ピート香(*´∀`*)
1000円台ウィスキーながら、濃い味わい!
ハイボールでも崩れず薄まらず美味しいですね!
次にアーストンシーカスクです。
ミントな潮風。塩バニラ。ハチミツリンゴ🍯🍎。同じくラムレーズン🍇。
フルーティーだけどスモーキー\(^o^)/
「ランドカスク」よりも分かり易く美味しいような!
そして、やはりどこかグランツ8年に通じる味わいがあるような。
同じ会社のウィスキー飲み比べ。各味わいの比較が楽しいですね(^^)/