甲府の屋根屋です。今朝の山梨県は冷たい雨が降っております。
昨晩の晩酌です。
ウェストコーク カスクストレングスとロッホローモンド シグネチャーです( ゚∀゚ )
ウェストコーク カスクストレングス、たしか数年前に購入して少し飲んだのですが!
あまりの不気味な味わいに断念。まるで濡れたダンボールのような味わい!
でも久し振りに開けて香りを確認したら、妙な香りはほとんど薄れて(完全に無くなったワケではございません)澄んだ花の蜜のような香り。
せっかくなので、少し挑戦してみます(*^^)v
と、その前に、まずはロッホローモンドシグネチャー。
リンゴ🍎。少し桃🍑。バニラとキレイなハチミツ🍯。紅茶のような雰囲気のピート香がほんのり。
爽やか系な味わいですね!
ハイボールで更に爽快\(^o^)/
ブレンデッドウイスキーで年数表記はございませんが、この実力で2000円少し。嬉しいですね!
最初にキレイなウィスキーで心を落ち着けて!ウェストコーク カスクストレングスに挑戦です!
既にお値段は忘れました。そもそも、近年はウィスキーの値上がりがヒドイので、僅か数年前のお値段もあてになりませんよね……
数年放置したのでコルク栓が折れました。
別のウィスキーの詮で代用してあります。
濡れたダンボール臭、少しございますが!ほとんど気になりません!それとも僕が慣れたのでしょうか?
ダンボールというよりも、香ばしいビスケット🍪。
花の香りと花の蜜。樹液。少し洋梨🍐かバナナ🍌。甘い系フルーツですね(^^)
アルコール度数57.5°とそういう意味でも飲み辛いのですが!
意外にも経年良化(*^^*)
今後、少しずつ飲んで参ります!
ウェストコーク、他にもイロイロとシリーズが有ってそちらはどれもキレイな味わいだそうです。
試してみたいですね!
あ、カスクストレングスについてはワタクシメ個人の感想ですよ~(*´∀`*)


